ランコム レネルジー V クリーム

ランコム(LANCOM)

ランコム レネルジー V クリーム  コスメ解析ドットコム

ランコム レネルジー V クリーム の格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:○
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり252円(ランコム レネルジー V クリーム )
50ml/12600円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ランコム レネルジー V クリーム の解析結果

高機能、まではいかない、中機能クリームといったところ。
ベースにはシリコン、スクワラン、ミネラルオイル、メドウフォーム油と、滑らかさを特徴とした構成。
洗浄剤であるココイルグルタミン酸Naが入ってしまっていますが、おそらく使用感の調整狙いと思われます。あまり褒められたものではありませんが。
アデノシン、酵母が整肌作用。
アセチルテトラペプチド-9はハリコシ改善。
アルガンオイル、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチルは抗酸化作用。

これは特に特筆するような性能のクリームと言えません。
10000円を超えるような値付けの製品とも言い難いものです。
並の製品と考えて差し支えない程度のほどほどの製品です。
軽い保湿の他には圧倒的な何かがあるわけでもありません。

ランコム レネルジー V クリーム の宣伝文,商品説明:

気になるデリケートな目もとのサポート組織に優しく働きかけ、ハリ・弾力を与えるアイクリームです。

みずみずしくも、潤いを感じ、心地よい感触。クリーミーなテクスチャーでハリのある引き締まった目もとへと導きます。

ランコム レネルジー V クリーム の全成分:

水、グリセリン、BG、スクワラン、シクロヘキサシロキサン、ミネラルオイル、メドウフォーム油、水添ポリイソブテン、ジメチコン、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸、マイクロクリスタリンワックス、セチルリン酸K、酸化チタン、(C13.14)イソパラフィン、マイカ、ココイルグルタミン酸Na、加水分解アマ種子エキス、水酸化Na、ステアリルアルコール、フェノキシエタノール、酵母エキス、アデノシン、アセチルテトラペプチド-9、アルガニアスピノサ核エキス、パルミチン酸、ポリアクリルアミド、シリカ、クロルフェネシン、グルコン酸クロルヘキシジン、ジメチコノール、リモネン、ペンチレングリコール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、ベンジルアルコール、リナロール、コレステロール、カプリリルグリコール、α-イソメチルイオノン、パラフィン、カルボマー、ゲラニオール、セタノール、オクタデセン二酸、シトロネロール、ラウレス-7、ヘキシルシンナマル、香料、安息香酸Na

ランコム レネルジー V クリーム 2015 (c)コスメ解析ドットコム