ルシード 薬用デオドラントスポット コスメ解析ドットコム

ルシード 薬用デオドラントスポット

マンダム

ルシード 薬用デオドラントスポットの格付け

★★★★

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり20 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ルシード 薬用デオドラントスポットの解析結果

比較的、このタイプの製品ではマイルドな部類。


安全とまではいえないものの、デオドラントロールオンタイプではマシな方です。
マシであり、わりと効き目もマシなので使える一品でしょう。
サラサラ感は他のものより少し落ちるかもしれません。

成分を見ていくと、
イソプロピルメチルフェノールは殺菌剤で、比較的殺菌力が強く、傷に刺激性があるので肌の弱い方には向きません。
パラフェノールスルホン酸亜鉛は発汗抑制、脱臭効果の高い成分。肌を収れんさせ、汗腺のたんぱく質を凝固させる発汗抑制効果に優れます。
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテルは非イオン界面活性剤。乳化剤ですね。
メントールの清涼作用。
ケイヒエキスはクスノキ科の薬用部分樹皮を乾燥したもの。特有のケイヒアルデヒドを含有し、美白、抗酸化作用を示す。

肌への低刺激感で選ぶならアリな一品。
さらさら、というよりは滑らか、という感じのタッチになるでしょうが、マイルドで清涼感ありながらデオドラント機能をしっかり持っているあたりが好印象です。
ロールオンタイプでは結構オススメな製品の1つでしょう。 

ルシード 薬用デオドラントスポットの全成分:

有効成分・・・イソプロピルメチルフェノール、パラフェノールスルホン酸亜鉛
その他成分・・・エタノール、精製水、ポリエチレングリコール400、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、L-メントール、ヒドロキシプロピルセルロース、L-メンチルグリセリルエーテル、無水エタノール、1.3-ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、カンゾウ抽出末、チャ乾留液、ケイ皮エキス

ルシード 薬用デオドラントスポットの宣伝文,商品説明:

●首筋・ワキに塗り込み防臭
●乾きが早くベタ付かない使用感で、スポンジヘッドでしっかり塗り込める制汗デオドラント

ルシード 薬用デオドラントスポット2015 (c)コスメ解析ドットコム