M3Dピコフォーム コスメ解析ドットコム

M3Dピコフォーム

アクアビジョン

M3Dピコフォーム コスメ解析ドットコム

M3Dピコフォームの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:×
さらさら感:×
さっぱり感:○
敏感肌適性:×
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり26円(M3Dピコフォーム)
120ml/3150円

このエントリーをはてなブックマークに追加

M3Dピコフォームの解析結果

ミリスチン酸、ステアリン酸の石けんをベースに、
若干量のココイルメチルタウリンNaが石けんの刺激とアルカリ残存度を緩和。

ヒアルロン酸とグリセリンが相乗効果で保湿作用。
ヒノキチオールが微量配合で殺菌効果。ここでは、防腐剤として配合でしょう。

ペンテト酸5Naはキレート剤。
ユビキノンは、このような製品に配合して何を期待しているのか不明です。

電子伝達成分として体内では活躍している成分ですが、これを塗るというのはどういったことでしょう?
コエンザイムQ10のイメージとして抗老化という印象を与えたいのでしょうが、
実際に効力があるとは聞いたことありませんし、無駄に値段を引き上げるだけと見ます。

総合的には、
凡庸な石けんの枠を出ない一品といえ、3150円もの価値を見いだす点はありません。
強いていえば、並の石けんよりは幾分刺激が抑えられているというだけの一品です。

M3Dピコフォームの宣伝文,商品説明:

きめ細かな泡で肌をやさしくすっきりと洗い上げ、心地よい使用感が得られます。

洗顔後の化粧水の浸透と効果を最大限に発揮させます。

M3Dピコフォームの全成分:

ミリスチン酸・水・グリセリン・水酸化K・ステアリン酸・PEG−30・パーム核脂肪酸アミドDEA・ステアリン酸グリセリル・ポリソルベート60・ココイルメチルタウリンNa・マルチトール・ラロール・ヒアルロン酸・スクワラン・ユビキノン・酢酸トコフェロール・ヒアルロン酸Na・ケープアロエエキス・オウゴンエキス・BHT・ペンテト酸5Na・メチルパラベン・プロピルパラベン・オタネニンジンエキス・シャクヤクエキス・ソウハクヒエキス・トウキエキス・トコフェロール・グルチルリン酸2K・ヒノキチオール・BG・エタノール・PEG−60水添ヒマシ油・水添レシチン・クエン酸Na

M3Dピコフォーム2015 (c)コスメ解析ドットコム