明色スキンコンディショナー コスメ解析ドットコム

明色スキンコンディショナー

明色化粧品

明色スキンコンディショナー

明色スキンコンディショナーの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:×
さらさら感: △
さっぱり感: △
敏感肌適性: △
肌回復力: △
保湿力: △
アンチエイジング力: ×
1mlあたり5 円(明色スキンコンディショナー)
200 ml/997 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

明色スキンコンディショナーの解析結果

配合量の多いアルコールが肌の弱い人に負担となりそうな一品です。

ベースの変性アルコールが刺激的ですが、内容はダマスクバラ花水の香りと抗酸化作用などが特徴で、ヨクイニンの整肌効果、ハマメリスの美白効果、
クロルヒドロキシALは制汗成分。


全体としては、
乳酸による弱酸性効果で整肌作用というメリットのある製品ですが、
若干アルコールの刺激が強いことや、全体的に作用が穏やかでスキンコンディショニング効果は高くない一品といえます。
香りはバラの高級感あるもので良いでしょう。
積極的にオススメするような製品とまではいきません。

明色スキンコンディショナーの宣伝文,商品説明:

●皮脂・テカリを抑えて、お化粧くずれを防ぎます。
●バッファ効果で洗顔後のお肌を弱酸性に整えます。
●開いた毛穴をキュッとひきしめます。
●オーガニックローズ水、ハトムギエキス、ハマメリスエキス配合
●バッファ効果とは
一般的に健康な肌は弱酸性に保たれています。明色スキンコンディショナーには、バッファ効果という洗顔後のアルカリ性に傾いた肌を弱酸性に戻す効果があり、健やかな肌へ導きます。

明色スキンコンディショナーの全成分:

水、変性アルコール、BG、ダマスクバラ花水、ヨクイニンエキス、ハマメリス葉エキス、クロルヒドロキシAL、ソルビトール、乳酸、乳酸Na、メチルパラベン、エチルパラベン、香料

明色スキンコンディショナー2015 (c)コスメ解析ドットコム