メナード オーセントクリーム
メナード化粧品

メナード オーセントクリームの格付け
メナード オーセントクリームの解析結果
非常にリッチな感触を演出している油剤をベースに、抗シワ系エキスを配置した一品です。
製品の容器も、違う次元にいるようなアーティスティックな作品になっていて、
驚きの多いクリームでありますが、何しろ値段!10万円超えは解析を始めてから初登場です!
さて、外観や値段は圧倒してますが、中身はいかがなものでしょう。
成分を見ていくと、
水添ポリ(C6-12オレフィン)はスクワランに似た感触の油性基剤で、保湿効果、コンディショニング効果を与えます。
メドウフォーム油は北カリフォルニア、南オレゴンなどに自生するメドウフォームの種子から抽出されたオイルで、エイコセン酸を主成分とし、しっとりと滑らかでべたつかない感触を与える。
トリイソステアリン酸トリメチロールプロパンは感触がリッチな油性原料で、べたつかず展延性に優れるため製品の上質さをアップさせる目的や、安定性を高めるために配合されます。
(イソステアリン酸/ベヘン酸)(グリセリル/ポリグリセリル-6)エステルズは高い乳化力、乳化安定性を付与する油性成分で、コクのあるタッチ、しっとり感を付与します。
ヒドロキシステアリン酸フィトステリルは抱水性に優れた油性成分で、リッチな感触、マットは質感、乳化安定性を付与する成分です。
ポリオキシエチレンフィトスタノールは水添フィトステロールにPOEを付加した乳化剤。ツヤ感のある粘度の低いエマルション形成効果を与えます。
セイヨウミザクラ種子エキスは皮膚幹細胞の増殖効果が優れ、肌荒れ、シワの改善効果が見込める成分です。
ステルクリアスカフィゲラ種子エキス(ハンタイカイ種子の抽出物)は幹細胞の角化細胞への分化誘導促進効果、つまりEGFに比べても顕著に高い皮膚代謝促進、抗シワ・肌荒れ改善効果があると見られます。
オタネニンジン根エキスは育毛、血行促進、コラーゲン産生促進、免疫増強、抗アレルギー、抗炎症作用。
トコフェリルリン酸は水溶性ビタミンE。抗酸化作用を与えます。
ユビキノンはご存知コエンザイムQ10。抗酸化作用を付与します。
セラミド2は皮膚の角層や毛髪に多く含まれるセラミドで、特に,
ミツロウは、ミツバチの巣の元となるロウを精製。融点が高く、コクを与えながら使用感が良いので保湿成分として用いられます。
(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマーは乳化・増粘効果を付与。少量の添加で乳化を安定させることが可能。
(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマーは
非常にコクのあるタッチと、確かに抗シワ効果のあるエキスやQ10、セラミド、セラキュートといったところが配合されていて悪くない仕上がりではありますが、
10万円・・も価値あるか・・?と言われると、ありませんとしか言えません。
解析ですでに5つ星を獲得しているものは、正直これよりも質の高いものがたくさんある上に、価格は10分の1,20分の1もザラですので、
いささか高額すぎるわりに期待したほどではないな、という印象を受けてしまいます。
もちろん、すでに持っている方は使われて損するようなものではないのですが、あえて買うほどのものとは残念ながら感じられませんでした。
メナード オーセントクリームの宣伝文,商品説明:
年齢を重ねた肌に深く寄りそって、若々しさを感じる肌へと導きます。
○のばした瞬間から、ドラマチックな感動を肌に。すみずみへしっとりとなじんで、ハリのある明るさを感じる肌へと導きます。クリームのベールを新しい肌のようにまとって、キメをなめらかに整えます。
○時を重ねるほどに、輝く未来を肌に。目もとや口もとの肌もなめらかに整えます。うるおいとハリのある手触りをもたらし、メイクの仕上がりも美しい、キメ細かな肌へと導きます。
○肌の上で刻々と変化する、はじめて出逢う使い心地。コクのあるクリームが肌の上でなめらかにのびます。とろけるようになじんで、肌と一体化するような感覚をもたらします。
○ローズ、オレンジフラワー、バイオレットの上質な天然精油とアンブレットシードオイル(※)などが出逢って生まれた、女性らしさ満ちあふれる香りです。
○香調
フランスの香り文化の起源の地・グラースの歴史ある香料会社 シャラボ社とのコラボレーションから、極上のひとときへといざなう、優雅な香りが生まれました。
香りの起源の地・グラースに集められた最上質のローズ、オレンジフラワー、バイオレットの天然精油を用い、ホワイトフローラル、フルーティノートとウッディノートでバランスをとったフローラルブーケ・フルーティな香り。
さらに、FEアロマ*3(芳香成分)を加えた女性らしさ満ちあふれる香りです。
他の基礎化粧品と違和感なく併用できるやさしい香りです。
○デザインイメージ
台座部分の底が盛り上がっており、上部の金色の球体の映りこみが見る人に不思議な印象を与えます。
※ハイビスカスの仲間でニオイトロロアオイと呼ばれる植物の種子から抽出した天然精油
メナード オーセントクリームの全成分:
水,水添ポリ(C6-12オレフィン),BG,メドウフォーム油,トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン,(イソステアリン酸/ベヘン酸)(グリセリン/ポリグリセリル-6)エステルズ,グリセリン,ヒドロキシステアリン酸フィトステリル,バチルアルコール,ポリオキシエチレンフィトスタノール,セイヨウミザクラ種子エキス,ステルクリアスカフィゲラ種子エキス,オオムギエキス,水添レシチン,ニンジン根エキス,加水分解コラーゲン,トコフェリルリン酸Na,トコフェロール,リン酸アスコルビルMg,ユビキノン,セラミド2,グルコシルステビオシド,ヒアルロン酸Na,キサンタンガム,ダイズ油,ミツロウ,水添ナタネ油アルコール,ペンチレングリコール,エタノール,リン酸K,AMPD,リン酸2K,カルボマー,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル((C10-30))クロスポリマー,(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー,三リン酸5Na,香料