モイスティシモ ミルク コスメ解析ドットコム

モイスティシモ ミルク

POLA

モイスティシモ ミルクの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:○
アンチエイジング力:×
1mlあたり54 円
このエントリーをはてなブックマークに追加

モイスティシモ ミルクの解析結果

潤い感たっぷりのモイスチャーミルクとなっていて、
ベタつきは無く、潤いをしっかり閉じ込めて持続させるような、しっかりした作りの一品と見られます。

クパスオイル、擬似セラミド、納豆のポリグルタミン酸Naといったところが比較的質のいい保湿作用を付与するでしょう。

使いやすさ、保湿性はまずまず好感触ではありますが、
クオリティは中の上といったあたりのレベルとみていいでしょう。
肌に潤いの膜を貼りエモリエント性を与えるフタをするタイプの製品となりますが、
それ以上の機能性はなく、比較的オーソドックスな保湿剤の域を出ないかと思います。

悪くはないものの、コストパフォーマンスはやや低いか。


主な成分の解説

ミネラルオイルは石油原油を蒸留し固形パラフィンを除去した炭化水素系油剤。
皮膚によく延び、浸透性がないため無刺激。油との相溶性が強く、クレンジング基剤としても広く使われる油剤。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルはベタつかない使用感で皮膚を滑らかににし、保湿作用のある油剤。
エチルヘキサン酸セチルはさっぱりした感触に基剤向けエステル。延びがよく肌なじみが良い。
テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルは低温でも液状を保ち、耐熱性、耐加水分解性に優れた乳化安定力が高いエステル。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
ポリメタクリロイルリシンは毛髪・皮膚角質のダメージ部分に選択的に吸着し、バリア機能改善と角質層形成を促進させます。さらに、耐水性があり持続的。
グリコシルトレハロースはトウモロコシデンプン由来のトレハロースにグルコース(ブドウ糖)が数個結合した多糖体。べたつかず、高い保湿力、細胞活性化作用を付与する。
テオブロマグランジフロルム種子脂クパスオイルと呼ばれ、抱水力はラノリン以上。チョコレートの原料にも使われるリッチなオイルです。
加水分解水添デンプンは、加水分解デンプンに水素添加したもの。トウモロコシデンプン由来で、抗炎症・保湿・肌荒れ抑制、感触向上効果。
でん 加水分解ローヤルゼリータンパクは高い皮膚刺激緩和作用を付与します。
ソウハクヒエキスは抗炎症・美白・ニキビ抑制、紫外線防止効果。
ゴボウ根エキスはコラーゲン産生促進、抗炎症作用、収れん作用、発汗作用、脱毛防止、抗菌作用。
ポリグルタミン酸Naは納豆のネバネバの主成分で高分子アミノ酸。グルタミン酸で構成される巨大分子で、べたつかず滑らかな感触 、即効性、持続性を持つ潤い、バリヤ改善機能、高い安全性が特徴。
オウレンエキスは抗炎症作用を付与。
サクラ葉エキス(ソメイヨシノ葉エキス)は肌荒れ、抗炎症、美白作用を付与。
紅藻エキスはオゴノリ、トサカノリ、テングサ、キリンサイなどから得た海藻の水溶性高分子エキスで、ミネラルが豊富な他、保湿・抗酸化力に優れる。アンチエイジング目的で用いられます。
(グリセリン/オキシブチレン)コポリマーステアリルはクリーム状の洗浄剤の泡立てやすさを向上させ、洗浄力と安全性を高める役割で配合されます。
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)は疑似セラミドと呼ばれ、ヒアルロン酸の2倍の保湿効果を発揮。

モイスティシモ ミルクの全成分:

水、グリセリン、ミネラルオイル、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、ペンチレングリコール、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ジグリセリン、ジメチコン、ポリメタクリロイルリシン、グリコシルトレハロース、テオブロマグランジフロルム種子脂、加水分解水添デンプン、加水分解ローヤルゼリータンパク、ソウハクヒエキス、ゴボウエキス、ポリグルタミン酸Na、オウレン根エキス、ソメイヨシノ葉エキス、紅藻エキス、ステアリン酸PEG-150、(グリセリン/オキシブチレン)コポリマーステアリル、ステアリン酸ソルビタン、水添ナタネ種子油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、キサンタンガム、エタノール、水酸化K、トコフェロール、クエン酸Na、クエン酸、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料

モイスティシモ ミルクの宣伝文,商品説明:

伸びのよいとろりとした質感のミルクで保湿感たっぷりな肌へ まろやかなミルクがとろりと広がり、うるおいを長時間キープ。肌をやわらかくし、もっちりうるおったやわらかな肌へ。

モイスティシモ ミルク2015 (c)コスメ解析ドットコム