MUNOAGE(ミューノアージュ) UVスキンケアパウダー コスメ解析ドットコム

MUNOAGE(ミューノアージュ) UVスキンケアパウダー

ドバンスト・メディカル・ケア

MUNOAGE(ミューノアージュ) UVスキンケアパウダー

MUNOAGE(ミューノアージュ) UVスキンケアパウダーの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり594 円
このエントリーをはてなブックマークに追加

MUNOAGE(ミューノアージュ) UVスキンケアパウダーの解析結果

問答無用に紫外線をシャットアウト。しかし。


タルク、酸化チタン、マイカ、シリカ、酸化亜鉛、酸化鉄などの紫外線散乱剤を強力に配合し、スクワラン、シリコンなどで被覆して安全性を高めているタイプです。
(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ヒドロキシアパタイトが使用感を向上・肌に密着する効果を与え、
モモ葉、シソなどの抗炎症効果エキスを添えて完成、という形になっています。

内容としては、紫外線を防止することを第一に優先した超強力にUVを反射して防ぐタイプの一品です。
間違いなく、その効果はトップレベルといえる内容ではあります。容赦なく、ガツンと配合しているのが伝わってきます。

しかし、使用感、外観、快適さでは幾分落ちるであろうというのも事実。
安全性を含めた快適さにおいて少し軽視されているのかな、という印象が拭えません。
単純にUVケアが万全にできれば、多少の使用感は気にしない、という向きであれば問題になりませんが、
このカテゴリの製品ではややクオリティが落ちるタイプかと思います。


主な成分の解説

タルクは滑石を微粉砕した粉末で、鉱物の中で最も柔らかい特徴があります。滑り良く、吸着性が高いため、メイク下地としてよく使われる。
(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマーは滑らかな感触を与え、着色・使用感の改善を目的に配合されるパウダーです。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
マイカ(雲母)はツヤ感と透明感が特徴。花崗岩などを由来としているため、光沢が美しい特徴があります。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
ヒドロキシアパタイトは水酸化カルシウムとリン酸の反応物で、形状保持、強い被膜を形成する基剤。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。
シソ葉エキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進、収れん作用、抗アレルギー作用、発汗作用。
酸化亜鉛は"カラミン"の名で知られている収れん、抗炎症成分で、UV-Aを防御。

MUNOAGE(ミューノアージュ) UVスキンケアパウダーの全成分:

タルク、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、酸化チタン、マイカ、ジメチコン、シリカ、水酸化Al、ステアリン酸、ヒドロキシアパタイト、ヘキサペプチド-11、スクワラン、モモ葉エキス、ローヤルゼリーエキス、キダチアロエ葉エキス、シソ葉エキス、水、酸化亜鉛、シリル化シリカ、フェノキシエタノール、(+/-)酸化鉄

MUNOAGE(ミューノアージュ) UVスキンケアパウダーの宣伝文,商品説明:

SPF50+、PA+++のUVカット力を備えたフェイスパウダータイプの日焼け止め。
微粒子パウダーが肌に自然な透明感を与えます。
紫外線から肌を守る、ヘキサペプチド-11を配合。
紫外線吸収剤フリーなど肌へのやさしさにもこだわりました。
朝のお手入れやメイク直しにも使用できます。