なめらか本舗 ハリつやクリーム N
SANA

なめらか本舗 ハリつやクリーム Nの格付け
なめらか本舗 ハリつやクリーム Nの解析結果
コクのある使用感と、大豆成分による肌の弾力アップを期待する一品。
比較的重厚な設計で、しっかりと使いごたえのあるクリームだと思われます。
コエンザイムQ10やセラミド等有効成分を配合し肌のコンディションを積極的に整えるタイプといえます。
成分を見ていくと、
イソステアリン酸ヘキシルデシルは皮膚に柔軟性、潤滑性を与え、製品の展延性も高める粘度の低い油性成分です。
テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチルは低温でも液状を保ち、耐熱性、耐加水分解性に優れた乳化安定力が高いエステル。
ホホバ油(ホホバ種子油)はメキシコ北部の乾燥地帯に自生しているカン木の種子から得た液体ロウ。他の植物油脂に比べ酸化しにくく、皮膚になじみさっぱりしている使用感。抗ニキビ、フケ作用も。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
ベヘニルアルコールは菜種油から抽出した油剤で、融点が高くしっとりした感触を特徴とします。乳化安定性が優れた油性成分です。
豆乳発酵液はイソフラボンの効能により、抗酸化、表皮細胞の保湿、メラニン抑制、ヒアルロン酸産生促進作用を付与。
ダイズエキスは抗酸化、細胞活性化作用、女性ホルモン様作用による皮脂腺抑制、美白作用、皮膚弾力改善効果などを付与。
セラミド2は皮膚の角層や毛髪に多く含まれるセラミドで、特に,
ユビキノンはご存知コエンザイムQ10。抗酸化作用を付与します。
酢酸トコフェロールはα-トコフェロールを酢酸エステル化して得た合成
ダイズステロールは植物性ステロール(炭化水素)類で、フィトステロールとも呼ばれます。コレステロールと似た特性を持ち、肌なじみよく保湿作用を与えます。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルはベタつかない使用感で皮膚を滑らかににし、保湿作用のある油剤。
使い勝手は良い一品となっていますが、 一線級の製品に比べるとやはり高機能とは言えない内容です。
配合成分は悪くありませんが、実際の有効性よりも使用感の方が先行してしまっている印象の一品。
値段なりと言ってしまえばそれまでですが、この価格帯の中で考えて作られた精一杯の製品という印象です。
主に潤いをキープし、肌の弾力を気持ち改善します。
なめらか本舗 ハリつやクリーム Nの宣伝文,商品説明:
贅沢もっちりつや肌へ導く! 豆乳スキンケア市場売上No.1シリーズなめらか濃縮製法豆乳イソフラボンのハリつや乳液。
ヒト型ナノセラミド×カプセル化コエンザイムQ10×豆乳発酵液2倍(当社比)配合。
濃厚なパック効果で、うるおいをぎゅぎゅっと奥まで閉じ込めます。無香料・無着色・無鉱物油
なめらか本舗 ハリつやクリーム Nの全成分:
水、イソステアリン酸ヘキシルデシル、BG、グリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ホホバ種子油、ジメチコン、バチルアルコール、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、豆乳発酵液、ダイズエキス、ダイズタンパク、ユビキノン、セラミド2、酢酸トコフェロール、エタノール、カルボマー、ダイズステロール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、レシチン、水酸化K、水添レシチン、メチルパラベン、フェノキシエタノール