ニベアフォーメン リバイタライジングローションQ10
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

ニベアフォーメン リバイタライジングローションQ10


花王


ニベアフォーメン リバイタライジングローションQ10 のオススメレベル

ニベアフォーメン リバイタライジングローションQ10 の解析結果

安く造ったクリーム剤。


見た目、使用感ともに、何の変哲もないクリームといった製品です。
ただし、ポリエチレングリコール系を基剤に多用していることからわかるように、石油系の乳化剤によってコスト減、安上がりに作っている製品ともいえます。
安全性に特段問題がある、というほどではありませんが、環境負荷や乳化力の強さによる肌の乾燥を招く懸念は付きます。

効果としては単純なクリームとトレハロース、スクワランによる保湿効果のみといえます。
ユビキノン(Q10)を肌に微量乗せたところで、目に見えるような特別な効果を期待はできません。
名目上は、美白作用、抗酸化作用を期待ということになるでしょうが、そこまでの存在には成り得ないでしょう。
最悪ではないが、オススメ感はさほどない製品の1つです。



ニベアフォーメン リバイタライジングローションQ10 の全成分:

水、BG、PEG-8、グリセリル、トレハロース、PEG-6デシルテトラデセス-30、セテス-20、スクワラン、ヒアルロン酸ナトリウム、ユビキノン、パンテノール、ユーカリエキス、ハマメリスエキス、BHT、クエン酸、水酸化ナトリウム、EDTA-2ナトリウム、メチルパラベン

主な成分の解説を見るトレハロースは2分子のグルコースが結合した非還元性の二糖。角質層の水分保持能を高める効果。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
ユビキノンはご存知コエンザイムQ10。抗酸化作用を付与します。
パンテノールは、プロビタミンB5という別名があるように細胞活性化、抗炎症、保湿作用を付与します。
ユーカリエキスは皮脂抑制、美白、収れん、抗菌作用。
ハマメリスエキスは穏やかな抗炎症作用を付与。
[スポンサーリンク]

    ニベアフォーメン リバイタライジングローションQ10 の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:2.1

  • 使用感:2.3
  • うるおい:2.3
  • 老化防止力:2
  • 素材の品質:1.9
  • 全体の安全性:2.4
  • 効果の持続性:1.9
  • 効果・影響力:1.8
  • 費用対効果:1.8
  • ?>ml
  • 価格/1431円
  • 1mlあたり/14.31円

ニベアフォーメン リバイタライジングローションQ10 の宣伝文,商品説明:

コエンザイムQ10・モイストグリセリンを配合した、男性用化粧水です。
ヒゲ剃りや洗顔などで乾燥しがちなお肌、荒れやカサつくお肌にうるおいを与えて整えます。
アルコールによるヒリヒリ感もなく、お肌に素早くなじむので、自然な使い心地です。
無香料。

[スポンサーリンク]
ニベアフォーメン リバイタライジングローションQ10 2015 (c)コスメ解析ドットコム