お茶の潤いローション
HIKARI

お茶の潤いローションの格付け
☆☆
皮膚刺激リスク
☆☆☆
しっとり感:
○
さらさら感:
×
さっぱり感:
△
敏感肌適性:
○
肌回復力:
△
保湿力:
△
アンチエイジング力:
×
1mlあたり4.5
円(お茶の潤いローション)
250
ml/1050
円
お茶の潤いローションの解析結果
チャ葉をメインにした化粧水ということです。
全成分にはQ10(ユビキノン)や疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))、ローヤルゼリー、コラーゲンといった抗酸化・保湿成分を含んだ一品ですが、これらの有効成分は濃度が微量でしょう。
製品の特徴となっているベースはヒアルロン酸、スクワラン、オリーブ油といったエモリエント成分で、チャ葉エキスは主役級とは言えませんが配合され、脱臭効果、抗酸化作用、保湿作用などが期待されます。
全体としては、
ヒアルロン酸などのエモリエントな使用感が特徴のローションで、保湿作用がそこそこ期待できる一品です。
微量ですが疑似セラミド、Q10といった成分の効果もずっと使い続けたら感じられる可能性もあります。
基本的にはライトな効果の保湿ローションです。
お茶の潤いローションの宣伝文,商品説明:
●保湿成分、ヒアルロン酸・コラーゲン・コエンザイムQ10(ユビキノン)・スクワラン・ローヤルゼリー・オリーブオイル・チャ葉エキス・アロエベラエキス配合
●お肌によくなじみ、ハリのあるお肌に整える美容化粧水です。
お茶の潤いローションの全成分:
水、グリセリン、DPG、エタノール、ヒアルロン酸Na、クエン酸、スクワラン、オリーブ油、BG、チャ葉エキス、水添レシチン、ローヤルゼリーエキス、アロエベラ葉エキス、水溶性コラーゲン、ユビキノン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、1.2-ヘキサンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、キサンタンガム、水酸化K、メチルパラベン