オラクル クラリファイング・トナー コスメ解析ドットコム

オラクル クラリファイング・トナー

レクシア

オラクル クラリファイング・トナー

オラクル クラリファイング・トナーの格付け

★★★★

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
品質:◯
使用感:X
使う価値:◯
うるおい:X
アンチエイジング:△
:影響力:△
1mlあたり37 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

オラクル クラリファイング・トナーの解析結果

地味。しかし良い。



抗菌や免疫アップといった側面の強い化粧水ミストタイプ。
使用感やエモリエント感とはあまり縁がない印象で、肌の抗炎症、抗菌など地味な役回りを主とした変わり種。


注目ポイント

茯苓茸、ビワ、白樺、マグノリア樹皮など、いかにも地味なエキスばかりで使った感じも地味ですが、
肌のバランスを整えるという意味合いでは使って損はないという印象。


注意点

使用感の華やかさやわかりやすい保湿効果などはありません。


総評

玄人好みというイメージの、地味な化粧水ながら個人的には面白い一品であると思います。
ベースがダマスクバラということで香りについては最高級のものといえますし、
木蓮をはじめ全体としての香りのバランスも上質なものになっているでしょう。

肌への影響力も、地味にコンディションを改善する能力があるため永く使ってその良さを引き出したいと思わせる内容。
まずまず試す価値はあるでしょう。


主な成分の解説

ダマスクバラ花水はダマスクバラの花を水蒸気蒸留によって得られる芳香性の水。表皮からβ-エンドルフィンの遊離を促進する作用があり、皮膚細胞代謝活性化、メラニン生成抑制作用を持つ。
ベタインはトリメチルグリシンというアミノ酸系保湿成分。浸透性に優れる保湿性を付与。
ブクリョウタケエキスは免疫増強作用。
ツボクサエキスはメラニン産生抑制、コラーゲン産生促進、毛乳頭細胞増殖作用。
ハマメリス葉エキスは穏やかな抗炎症作用を付与。
ヒマワリ種子エキスはヒマワリ種子より抽出したセラミド、糖質、リン脂質の働きで肌の保湿機能改善、キューティクル接着強化といった働き。
ビワ葉エキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進、メラニン生成を抑制、収れん作用、抗菌、抗炎症作用。
シラカバエキスは白樺の葉、樹皮、木部から抽出。皮膚柔軟作用、保護、収れん、血行促進、抗炎症作用を付与。
マグノリアオフィシナリス樹皮エキスはマグノリアの樹皮に含まれるマグノロール、ホオノキオールという成分により抗炎症・肌老化を抑える効果。木蓮の香り。
トウキンセンカ花エキスは金盞花というオレンジ色の花のエキスで、抗菌、整肌、抗炎症、清浄作用を与えるカロチノイド,サポニン,フラボノイドを含有します。
ゼニアオイエキスはコラーゲン産生促進、女性ホルモン様作用により肌のハリを高めます。
ワイルドタイムエキスは抗酸化、コラーゲン産生促進、収れん作用、抗菌作用、発汗作用。

オラクル クラリファイング・トナーの全成分:

水,ダマスクバラ花水,エタノール,グリセリン,ベタイン,ジグリセリン,BG,ブクリョウエキス,ツボクサエキス,オトギリソウエキス,ハマメリス水,ヒマワリエキス,ビワ葉エキス,シラカバエキス,マグノリアオフィシナリス樹皮エキス,トウキンセンカエキス,ゼニアオイエキス,ワイルドタイムエキス,ヒアルロン酸Na,水酸化レシチン,香料

オラクル クラリファイング・トナーの宣伝文,商品説明:

しっかりうるおうミストの化粧水。
粒子の細かいミストでみずみずしく、キメ細やかな透明感のある肌に整えます。
ローズの香り。

オラクル クラリファイング・トナー2015 (c)コスメ解析ドットコム