アクアフォースフェイシャルソープ コスメ解析ドットコム

アクアフォースフェイシャルソープ

オルビス(ORBIS)

アクアフォースフェイシャルソープ コスメ解析ドットコム

アクアフォースフェイシャルソープの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:△
敏感肌適性:×
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり10円(アクアフォースフェイシャルソープ)
80ml/840円

このエントリーをはてなブックマークに追加

アクアフォースフェイシャルソープの解析結果

パーム油、パーム核、ラウリン酸、ベヘン酸と水酸化Naで構成された石けんです。
通常の石けんより脂肪酸の炭素数が大きく、肌への刺激性はやや緩和されています。 グリセリンやソルビトールといった成分は保湿作用もありますが、この場合は透明感を演出するために配合されています。
石けんとしては比較的肌に優しいものと言えますので、肌の弱い方、
通常の刺激性の懸念される石けんが嫌な方でもある程度安心してお使い頂けるかと思います。
ただし、やはりアルカリ性であるので、本当の意味でのマイルドさはありません。
肌のためを思うのなら、やはり弱酸性の製品がより、マイルドとなります。

アクアフォースフェイシャルソープの宣伝文,商品説明:

汚れや古い角質をおだやかにオフし、みずみずしい素肌に。
マイルドウォッシュ使用目安:約1cm程度
●無油分、無香料、無着色 

●マリンミネラル、海藻エキス配合=保湿成分
●グリチルリチン酸ジカリウム配合=肌をすこやかに整える成分 ウォッシュのみの成分
●アミノ酸系洗浄成分配合=肌をやさしく洗う成分

アクアフォースフェイシャルソープの全成分:

部分水添パーム脂肪酸、水、スクロース、グリセリン、パーム核脂肪酸、水酸化Na、ソルビトール、エタノール、ラウリン酸、ベヘン酸、グリチルリチン酸2K、海塩、褐藻エキス、紅藻エキス、緑藻エキス、BG、エチドロン酸

アクアフォースフェイシャルソープ2015 (c)コスメ解析ドットコム