アクアフォースマイルドウォッシュ コスメ解析ドットコム

アクアフォースマイルドウォッシュ

オルビス(ORBIS)

アクアフォースマイルドウォッシュ コスメ解析ドットコム

アクアフォースマイルドウォッシュの格付け

☆☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★★
☆☆
しっとり感:×
さらさら感:△
さっぱり感:○
敏感肌適性:×
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり11円(アクアフォースマイルドウォッシュ)
120ml/1360円

このエントリーをはてなブックマークに追加

アクアフォースマイルドウォッシュの解析結果

典型的な石けんをベースに、
PCAイソステアリン酸グリセレス-25は増粘、乳化作用、
グリチルリチン酸2Kは抗炎症作用。
ポリクオタニウム-7は泡立ちをきめ細かくしています。

まず、アルカリ性の石けんであることで、弱酸性を好む肌には負担となり、
つっぱるほどに肌バリヤを除去してしまうでしょう。
さらに、アルカリ性であることと角質除去作用で肌はより弱ってしまう構成です。
長い目で見ると肌の強い人にも悪影響は必至ですので、
肌を想うなら使わない方がいい一品です。

アクアフォースマイルドウォッシュの宣伝文,商品説明:

汚れや古い角質をおだやかにオフし、みずみずしい素肌に。
マイルドウォッシュ使用目安:約1cm程度
●無油分、無香料、無着色
 ●マリンミネラル、海藻エキス配合=保湿成分
●グリチルリチン酸ジカリウム配合=肌をすこやかに整える成分 ウォッシュのみの成分
●アミノ酸系洗浄成分配合=肌をやさしく洗う成分

アクアフォースマイルドウォッシュの全成分:

水、ステアリン酸、グリセリン、ラウリン酸、水酸化K、パルミチン酸、ミリスチン酸、BG、マルチトール、PEG−400、ローズ水、リン酸2Na、グリチルリチン酸2K、海塩、褐藻エキス、紅藻エキス、緑藻エキス、オレンジフラワー水、トコフェロール、ポリクオタニウム−7、水酸化Na、PCAイソステアリン酸グリセレス−25、セルロースガム

アクアフォースマイルドウォッシュ2015 (c)コスメ解析ドットコム