クレンジングリキッド コスメ解析ドットコム

クレンジングリキッド

オルビス(ORBIS)

クレンジングリキッド コスメ解析ドットコム

クレンジングリキッドの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:×
さらさら感:○
さっぱり感:○
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり9円(クレンジングリキッド)
150ml/1400円

このエントリーをはてなブックマークに追加

クレンジングリキッドの解析結果

分岐脂肪酸とグリセリン(多価アルコール)の非イオン界面活性剤がベースで、
メイク落とし力はしっかりと石けん並にあるといえます。

さらに次にヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルも非常にバランスよく洗浄しますので、
全体としての洗浄性は充分に高いもの。
使用感はしっとり感を残しますのであまり感じませんが、実によく洗浄しています。
さらに、イソステアリン酸PGは難溶性のメイク(シリコンや口紅)も落としますので、守備範囲の広い一品といえるでしょう。
疎水性のアミノ酸、セリン、グリシン、アラニンがさらっとした感触を与えます。
グリチルリチン酸2Kとローズマリーエキスが抗炎症。
ヒアルロン酸が保湿、フェニルトリメチコンはツヤ感を付与するシリコーンです。
とにかくよく落とすので、逆にアフターケアは必須。
乾燥肌を放置しないためにも、潤い補給はきちんと行いましょう。

クレンジングリキッドの宣伝文,商品説明:

「メイク落ち」と「快適な洗い上がり」を叶える、アクアクレンジング成分を採用。 ファンデーションやポイントメイクなど、それぞれの汚れに的を絞って効率的に洗浄するので、あっという間にメイクオフ。美容液のようにとろみのあるテクスチャーで肌にスーッと伸び広がります。 さらに、成分の30%以上が素肌のうるおいバランスを保つ保湿成分なので、ヌルつきのないみずみずしい快適な洗い上がりです。

クレンジングリキッドの全成分:

水、DPG、トリイソステアリン酸PEG−20グリセリル、イソステアリン酸PEG−20グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG−7グリセリル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ステアリン酸PEG−45、グリセレス−12、プロパンジオール、イソステアリン酸PG、グリチルリチン酸2K、セリン、グリシン、アラニン、ヒアルロン酸Na、ローズマリーエキス、ユーカリエキス、BG、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール

クレンジングリキッド2015 (c)コスメ解析ドットコム