クリアローション M(しっとりタイプ) コスメ解析ドットコム

クリアローション M(しっとりタイプ)

オルビス(ORBIS)

クリアローション M(しっとりタイプ) コスメ解析ドットコム

クリアローション M(しっとりタイプ)の格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:×
さっぱり感:△
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり8.7円(クリアローション M(しっとりタイプ))
180ml/1570円

このエントリーをはてなブックマークに追加

クリアローション M(しっとりタイプ)の解析結果

レイシ・ニンジン・ヨクイニンといったエキスが整肌・保湿作用。
ポリHEMAグルコシドが保湿性に優れた皮膜作用。
トレハロース、デンプン、ソルビトールは保湿作用。

グリチルリチン酸2Kは抗炎症作用。

全体的にシンプルな構成で作られているが、
エキスの有効性はこの手の製品では比較的高い。

保湿作用もそこそこだが、化粧水としてはコストパフォーマンスも悪くない類だろう。

特筆すべき即効性のようなものは期待できないが、
低刺激で優しく潤いを与え、無駄のない作りといえるでしょう。
ただ、言うほどしっとりタイプではないとも言えます。

クリアローション M(しっとりタイプ)の宣伝文,商品説明:

みずみずしい和漢のうるおいが浸透し、ニキビや肌荒れを防いで、すこやかな肌状態へ導く化粧水。
使用目安:ティースプーン半分程度
●無油分、無香料、無着色
●界面活性剤不使用
●グリチルリチン酸ジカリウム(甘草由来)配合=ニキビ・肌荒れ防止薬用成分
●霊芝(レイシ)エキス、苦参エキス、高麗人参エキス、ヨクイニンエキス配合=和漢植物性保湿成分
●弱酸性

クリアローション M(しっとりタイプ)の全成分:

【有効成分】グリチルリチン酸2K 【その他の成分】水、BG、ソルビット液、グリセリン、PEG(30)、レイシエキス、クララエキス−1、人参エキス、ヨクイニンエキス、ポリグルコシルオキシエチルメタクリレート液、ベタイン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ソルビトール発酵多糖液、PEG(20)、メントール、エタノール、クエン酸Na、クエン酸、フェノキシエタノール、メチルパラベン

クリアローション M(しっとりタイプ)2015 (c)コスメ解析ドットコム