オーガニックフォレスト プリンセスヴェールハンドケアクリーム
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

オーガニックフォレスト プリンセスヴェールハンドケアクリーム


無花果精LLP


オーガニックフォレスト プリンセスヴェールハンドケアクリーム のオススメレベル

オーガニックフォレスト プリンセスヴェールハンドケアクリーム の解析結果

ハンドクリームとしては普通。


言い換えれば平凡ですが、特にダメということもなく、オススメという印象もない作り。
防腐剤の設計はやや親切なようです。

ただ、ややしっとり感が強く残る面もあるため、使用感や仕上がりのタッチに好みが分かれそうな印象です。
さらっとした感触が良いならば、あまりオススメではありません。
また、手を保湿はしてくれるものの、それ以上にスキンケア効果をいかに残すか、という点で物足りなさも。
総合力としても少し物足りないような、化粧品としての能力に欠ける一品。



オーガニックフォレスト プリンセスヴェールハンドケアクリーム の全成分:

水・シア脂(オーガニック原料)・グリセリン・パルミチン酸・ステアリン酸・ホホバ油(オーガニック原料)・スクワラン(オリーブ由来)・エタノール・ミツロウ(オーガニック原料)・アロエベラ葉エキス・アルガニアスピノサ核油(オーガニック原料)・アボガド油・ベタイン・ローズヒップ油・クランベリー種子油(オーガニック原料)・ビルベリー葉エキス・レシチン・キサンタンガム・水酸化K・トコフェロール・ダイズ油・レウコノストック/ダイコン根発酵液・サリックスニグラ樹皮エキス・アンズ果実エキス ・ローズウッド木エキス・ライム果皮エキス・オレンジ果皮エキス・バニラ果実エキス木・グレープフルーツ果皮エキス・ヤシ油

主な成分の解説を見る シア脂は、中央アフリカに分布するシアの種子から得た脂肪で、紫外線吸収、毛髪の滑り感低下抑制、キューティクル保護、毛髪強度向上、血行促進効果を付与。
ホホバ油(ホホバ種子油)はメキシコ北部の乾燥地帯に自生しているカン木の種子から得た液体ロウ。他の植物油脂に比べ酸化しにくく、皮膚になじみさっぱりしている使用感。抗ニキビ、フケ作用も。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
ミツロウは、ミツバチの巣の元となるロウを精製。融点が高く、コクを与えながら使用感が良いので保湿成分として用いられます。
アロエベラ葉エキスは抗炎症、線維芽細胞増殖促進作用、抗菌作用を付与。
アルガニアスピノサ核油は、モロッコ南西部に自生する広葉常緑樹アルガンの種子から採れるオイルで、ビタミンEの含有量が多く抗酸化作用があり、エモリエント作用も期待されるオイルです。
アボカド油は皮膚親和性が高く柔軟効果に優れる。
ビルベリー葉エキスGABA産生促進作用、抗炎症、抗シワ、ヒアルロン酸産生促進、メラニン生成抑制、保湿、抗酸化作用。
レウコノストック/ダイコン根発酵液は、菌の増殖を抑える作用があるため、肌を清潔に保ち、吹き出物など菌に起因するトラブルの予防にも有効とされています。
サリックスニグラ樹皮エキスはエキス系では有効性の高い防腐効果を持つ成分の1つです。
ログウッドエキスは中米のマメ科常緑低木由来の色素で、黒色の染料として用いられます。
[スポンサーリンク]

    オーガニックフォレスト プリンセスヴェールハンドケアクリーム の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:2.7

  • 使用感:2
  • うるおい:3.5
  • 老化防止力:3
  • 素材の品質:3
  • 全体の安全性:4
  • 効果の持続性:2.5
  • 効果・影響力:2
  • 費用対効果:1.5
  • ?>ml
  • 価格/5200円
  • 1mlあたり/32.5円

オーガニックフォレスト プリンセスヴェールハンドケアクリーム の宣伝文,商品説明:

30%以上オーガニック認定原料を使用した、化学成分を含まない完全オーガニック処方で実現(メーカー値)。
しかも、チューブ口に小さい弁を付けて、クリームを使わないときは外気にさらされない、完全密閉のチューブ容器を採用。
使うごとにフレッシュなフルーツエッセンスを手肌に取り込めます。

[スポンサーリンク]
オーガニックフォレスト プリンセスヴェールハンドケアクリーム 2015 (c)コスメ解析ドットコム