オキシー モイストタンク しっとり コスメ解析ドットコム

オキシー モイストタンク しっとり

ロート製薬

oxymoisttanksittori

オキシー モイストタンク しっとりの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:△
敏感肌適性:△
肌回復力:△
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり3.6 円
170 ml/682 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

オキシー モイストタンク しっとりの解析結果

肌の引き締めと保湿を目的にした一品。


清涼感溢れる使用感と、やや持続する保湿作用が特徴。
シンプルな保湿ローションです。

成分を見ていくと、
アセチルヒアルロン酸Naは、アセチル基を持つ構造により肌と親和性を高め持続性を持たせています。
グリセリンは界面活性剤の刺激を抑えたり、やや持続する保湿効果、肌弾力アップ、肌の代謝促進効果を持ちます。3つある水酸基に水分子がつくことで保湿効果を発揮。安価でしっとりした素材。
メントールの清涼作用。
アミノカプロン酸は止血剤として使用される人工合成アミノ酸。主に抗炎症作用を目的に配合。
セージ葉エキスは抗酸化作用、ヒアルロン酸産生促進作用、メラニン抑制作用、収斂作用を付与。
アルゲエキスはミトコンドリアを保護し、皮膚細胞活性化、皮膚のトーンを明るくします。

種も仕掛けもない、保湿ローションの1つです。
非常にシンプルで、市販品でわりとよくある「清涼系スキンローション」の特徴そのままに肌への保湿を与えます。
ヒアルロン酸はベタですが、ここではアセチルヒアルロン酸Naを加えて保湿能力をアップ。
少し機能的な一面を取り入れている点は好感を持てます。

少し収れん性を与えるところや、メントール配合という点で肌刺激を感じる可能性は否めないところもあります。
全体としては、概ねシンプルで悪くない一品と見ます。

オキシー モイストタンク しっとりの全成分:

水、エタノール、BG、アセチルヒアルロン酸Na、PEG-50水添ヒマシ油、グリセリン、クエン酸Na、メントール、アミノカプロン酸、サリチル酸、EDTA-2Na、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、クエン酸、アスパラギン酸K、セージ葉エキス、アルゲエキス、香料

オキシー モイストタンク しっとりの宣伝文,商品説明:

●さらに保湿力にこだわってリニューアル!

●使用感はそのままに、保湿力がいっそう高くなりました。

●しっかりとうるおうのにべたつかない、うるおいタイプの化粧水です。

●うるおい成分のスーパーヒアルロン酸を配合し、肌表面にうるおいをあたえて保護します。

●肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2K配合により、肌荒れもケア。カミソリ後のお肌にも効果的です。

オキシー モイストタンク しっとり2015 (c)コスメ解析ドットコム