ピギーバックス クリームセラムLC コスメ解析ドットコム

ピギーバックス クリームセラムLC

ピギーバックス

ピギーバックス クリームセラムLCの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり30 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ピギーバックス クリームセラムLCの解析結果

油性感が比較的少なく、エキス類やアロマオイルが主体となっている構成です。
すなわち、ほんのりとした保湿作用が特徴で、穏やかなスキンコンディショニング作用も備える内容となっています。

やや肌を引き締めるような効果も特徴でしょう。

印象としては、ややシンプルで平均的な効果の美容液と言えるでしょう。

成分を見ていくと、
加水分解コラーゲンは牛や豚の骨や皮、鮭など魚の皮等を加水分解して得られるPPTで、保湿効果と柔軟性を与えます。
加水分解コメタンパクはコメ特有のたんぱく質であるオリゼニンが多く含まれ、コラーゲン産生促進、抗老化(抗コラゲナーゼ、抗ゼラチナーゼ)、過酸化脂質生成抑制作用などを示す。
コメヌカ油は美白、抗酸化、代謝促進作用などを付与。
グリコシルトレハロースはトウモロコシデンプン由来のトレハロースにグルコース(ブドウ糖)が数個結合した多糖体。べたつかず、高い保湿力、細胞活性化作用を付与する。
クレマティスエキスはタンニン、糖類を含有し、保湿、収れん作用を付与。
ヒバマタエキスは抗菌作用、スリミング作用。
アルニカ,セイヨウオトギリソウ,セイヨウキズタ,ハマメリス,ブドウ,マロニエエキスは抗酸化作用、色素沈着改善効果を期待されるエキスセットです。
オレンジ油はリモネンを主成分とする心地よい香りがリラックス効果を与えます。疲れや緊張をほぐし、保湿・皮膚の活性化、清浄作用を持つ精油です。
チョウジエキスは抗酸化作用、皮脂の抑制、メラニン生成を抑制、抗菌、収れん作用。

さほど傑出した性能は感じられない内容です。
前半の米由来の保湿、抗酸化剤がやや目を引きますが、美容液、乳液、クリームのオールインワンと呼べるほど勇ましい内容ではないでしょう。
シンプルなスキンコンディショナー程度に捉えて差しつかえないと思います。

コストパフォーマンスはまずまずな設定です。

ピギーバックス クリームセラムLCの全成分:

水、グリセリン、BG、加水分解コラーゲン、ペンチレングリコール、カプリル酸プロピルヘプチル、加水分解コメタンパク、ヒアルロン酸Na、コメヌカ油、グリコシルトレハロース、ハマメリスエキス、マロニエエキス、セイヨウキズタエキス、クレマティスエキス、ヒバマタエキス、、スギナエキス、アルニカ花エキス、オトギリソウエキス、ブドウ葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、ラベンダー油、イランイラン花油、ベチベル根油、オレンジ油、チョウジ油、加水分解水添デンプン、パルミチン酸エチルヘキシル、ジメチルシリル化シリカ、カプリリルグリコール、ヘキシレングリコール、トリエチルヘキサノイン、シクロペンタシロキサン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、フェノキシエタノール、水酸化K、酢酸トコフェロール

ピギーバックス クリームセラムLCの宣伝文,商品説明:

これ1個で化粧水+乳液+クリーム+美容液のオールインワン仕様のお米タンパクやマロニエ、ハマメリス等16種類の天然成分を配合。さらに無着色・無香料・ノンアルコール・パラベンフリー規格にこだわり、毎日続けられる使いやすさを実現しました。

ピギーバックス クリームセラムLC2015 (c)コスメ解析ドットコム