ポリシー化粧品 リポソーアクアDG コスメ解析ドットコム

ポリシー化粧品 リポソーアクアDG

日本ビューティーコーポレーション

ポリシー化粧品 リポソーアクアDGの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
品質:△
使用感:△
使う価値:△
うるおい:△
アンチエイジング:△
:影響力:△
1mlあたり617 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ポリシー化粧品 リポソーアクアDGの解析結果

20000円を超える価値を見つけられますか?



飛び抜けて高額なこのエッセンス。
一体、どの辺が20000円という価値を示しているのでしょうか。


注目ポイント

オオバコ種子エキスのアンチグリケーション効果や、スイゼンジノリ多糖体の高い保湿作用、ビタミンAの代謝改善作用が主軸。
ただし、その他はやや凡庸なエキス類に終始。


注意点

作用が穏やかで、肌に優しいのだが有効性も控えめな印象に。


総評

概ね印象は悪くなく、諸々のエキスの質は比較的良いものといえます。
ただし、20000円超えという値付けを見た後ですと、この内容ではお世辞にも釣り合いがとれてるとは言いづらく、
同じような内容で数分の一の価格のものが沢山あることからも、オススメとはいえません。

20000円という設定であれば、より機能を高めたり、有効性を高めたりといった工夫の余地が随所あり、
到底納得して購入できるレベルにはありません。


主な成分の解説

ホホバ油(ホホバ種子油)はメキシコ北部の乾燥地帯に自生しているカン木の種子から得た液体ロウ。他の植物油脂に比べ酸化しにくく、皮膚になじみさっぱりしている使用感。抗ニキビ、フケ作用も。
セイヨウオオバコ種子エキスは、抗糖化作用により、肌の褐色化を防ぎ、抗シワ効果、肌の柔軟性を改善します。
機能成分はプランタゴサイドで、たんぱく質のグリケーションを防ぎます。
スイゼンジノリ多糖体は、なんと自重の6000倍の水分を抱え、ヒアルロン酸の6倍以上の抱水性を持つ保湿エキス。
ウコン根茎エキスは抗炎症・抗酸化作用を付与。
パルミチン酸レチノールはビタミンA誘導体で、抗シワ、抗老化、たるみ、シミ、乾燥を防ぐ効果を付与。
オタネニンジン根エキスは育毛、血行促進、コラーゲン産生促進、免疫増強、抗アレルギー、抗炎症作用。
ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。
ビフィズス菌発酵エキスは紫外線により損傷を受けたDNAを修復。また、免疫増強作用を示す。
オウゴンエキスは抗酸化、保湿、抗炎症、抗菌、抗アレルギー作用。
加水分解エラスチンは皮膚弾力性を高める。
カッコンエキスはクズの根から得たエキスで、紫外線防止、ニキビ抑制、美白作用などを付与。
ヒバマタエキスは抗菌作用、スリミング作用。
クロレラエキスはβ-カロチン、ビタミンB群などが多く含まれ、皮膚細胞活性化作用、保湿効果を与えます。
ウイキョウ果実エキスは血行促進作用、保湿作用。
セイヨウトチノキ種子エキスは抗炎症・収れん・毛細血管増殖作用、血行促進作用などを付与。
ローズマリー葉エキスは抗酸化作用、皮脂の抑制作用、メラニン生成を抑制、収斂、血行促進作用。
ハマメリス葉エキスは穏やかな抗炎症作用を付与。

ポリシー化粧品 リポソーアクアDGの全成分:

水、、BG、グリセリン、ホホバ種子油、セイヨウオオバコ種子エキス、スイゼンジノリ多糖体、ウコンエキス、パルミチン酸レチノール、オタネニンジン根エキス、ダイズエキス、ローヤルゼリーエキス、ビフィズス菌発酵エキス、オウゴンエキス、ゴボウ根エキス、水溶性コラーゲン(ヒラメ)、加水分解エラスチン(タラ)、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、DNA-Na、カッコンエキス、クロレラエキス、ヒバマタエキス、ウイキョウ果実エキス、セイヨウトチノキ種子エキス、リゾレシチン、アルギニン、トコフェロール、ダイズ油、コーン油、ローズマリー葉エキス、ハマメリスエキス、ホウセンカエキス、レモンエキス、カルボマー、グリチルリチン酸2K、オレイン酸PEG-10、メチルパラベン、エチルパラベン

ポリシー化粧品 リポソーアクアDGの宣伝文,商品説明:

老化肌の原因である肌の糖化をケアし、透明感のあるみずみずしい肌へ。

ポリシー化粧品 リポソーアクアDG2015 (c)コスメ解析ドットコム