RAFRA(ラフラ)薬用VCコラーゲンゲル コスメ解析ドットコム

RAFRA(ラフラ)薬用VCコラーゲンゲル

RAFRA(ラフラ)

RAFRA(ラフラ)薬用VCコラーゲンゲルの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:○
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり33 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

RAFRA(ラフラ)薬用VCコラーゲンゲルの解析結果

これは取るに足らない程度の保湿ゲルです。


美白効果の見せ所である成分がリン酸アスコルビルMgでは拍子抜け。効果は低い上にアルカリ性でないと機能しません。
その他はアミノ酸を中心とした、特に驚くような効果を見せることもないオーソドックスなゲルです。
多少タッチはいいものの、違いをはっきり見せられることもなく。

成分を見ていくと、
リン酸アスコルビルMgはビタミンC誘導体で、抗酸化作用、美白作用を期待して配合されますが、アルカリ性の製品でないと分解してしまうデメリットがあります。
水溶性コラーゲンはフカヒレ、サケ、ヒラメ、カレイなどの魚の皮から抽出したコラーゲン。通称マリンコラーゲンとも呼ばれ、コラーゲンの中でも優れた保湿性を持つと言われています。
クインスシードエキスは保湿・感触改善効果。
オウゴンエキスはバイカリン、バイカレインを有効成分とし、タバコの煙など環境ストレスによる皮膚老化を抑制、美白、抗シワ、毛穴・敏感肌改善、育毛、抗菌作用などを付与。
ボタンエキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進、皮脂の抑制、抗炎症作用、抗菌、抗アレルギー作用。
ユキノシタエキスは抗酸化作用、皮脂の抑制、育毛、メラニン生成を抑制、収れん作用、女性ホルモン様作用。
カッコンエキスはクズの根から得たエキスで、紫外線防止、ニキビ抑制、美白作用などを付与。
ベタインはトリメチルグリシンというアミノ酸系保湿成分。浸透性に優れる保湿性を付与。
アミノ酸各種が毛髪、皮膚に対して親和性を持つ保湿作用を与え、しなやかな感触に。
カゼインは牛乳や豆類に含まれる複合タンパク質で、増粘、懸濁、乳化補助、柔軟剤として配合される。
オレンジ油はリモネンを主成分とする心地よい香りがリラックス効果を与えます。疲れや緊張をほぐし、保湿・皮膚の活性化、清浄作用を持つ精油です。

個性なく、能力も基準に達しない、値段なりの見返りも期待できない程度のクオリティ。
美白を期待して使うのにも力不足で、保湿効果も目立ったものではありません。
この程度ではわざわざ使う必要性もあまり感じられず、他をオススメしたくなる平凡な一品にすぎません。
ちょっと妥協したのか、手抜きなのかわかりませんが、クオリティが低い内容。

RAFRA(ラフラ)薬用VCコラーゲンゲルの全成分:

グリチルリチン酸ジカリウム*、水、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、水溶性コラーゲン液、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、クインスシードエキス、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、スクワラン、オウゴンエキス、ボタンエキス、カッコンエキス、ユキノシタエキス、水素添加大豆リン脂質、乳酸、トリメチルグリシン、ソルビット液、L-セリン、グリシン、L-アラニン、L-リジン液、L-アルギニン、L-スレオニン、L-プロリン、L-グルタミン酸、カルボキシビニルポリマー、水酸化カリウム、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、クエン酸、無水クエン酸、水酸化ナトリウム、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテルリン酸、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、乳糖、カゼインナトリウム、メタリン酸ナトリウム、オレンジ油、フェノキシエタノール

RAFRA(ラフラ)薬用VCコラーゲンゲルの宣伝文,商品説明:

肌荒れ・ニキビを防いで、みずみずしく潤う。
化粧水+乳液+美容液がこれ1つで完了。

洗顔後はこれ1つで保湿完了のオールインワンゲル。有効成分配合で肌荒れ・ニキビを防いで、毛穴の目立たないなめらか肌に。
ビタミンC誘導体・コラーゲン・ヒアルロン酸・アミノ酸* など美肌成分を贅沢に凝縮。ひと塗りで、みずみずしく心地良く潤います。

RAFRA(ラフラ)薬用VCコラーゲンゲル2015 (c)コスメ解析ドットコム