レアナニ 50CTジュエルパウダー コスメ解析ドットコム

レアナニ 50CTジュエルパウダー

レアナニ

レアナニ 50CTジュエルパウダーの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:×
敏感肌適性:△
肌回復力:△
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

レアナニ 50CTジュエルパウダーの解析結果

ジュエリーなツヤ感とUVカット効果。


下の記した成分解説以外に、ダイヤモンド、サファイアといった、まさにジュエルな鉱石の粉末を配合したフェイスパウダーです。
どうしても、ダイヤモンドの輝き、といった表現に見を奪われてしまいますが、
内容としてはまずまずよくあるファンデーションのような構成と、紫外線吸収剤からなるパウダーとなります。
キラキラとしたツヤ感を与える一方で、紫外線散乱効果も示し、日光に対しての防御という面でも役に立つでしょう。

無論、ベタつきを抑えるための成分も同居させ、使用感の面でも及第点と言える出来栄えです。

圧倒的に優れたもの、というほどではなく、ダイヤモンドなどの配合はあるものの、傑出した性能を見せるクオリティとまではいきません。
悪くありませんが、わりとオーソドックスなツヤパウダー、UVケア品といったところ。
先進的という手法もなく、可もなく不可もなしを地で行くような作りといえます。
使う分には取り立てて問題があるわけではありませんので、安心感はそこそこあるでしょう。


主な成分の解説

タルクは滑石を微粉砕した粉末で、鉱物の中で最も柔らかい特徴があります。滑り良く、吸着性が高いため、メイク下地としてよく使われる。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
マイカ(雲母)はツヤ感と透明感が特徴。花崗岩などを由来としているため、光沢が美しい特徴があります。
酸化亜鉛は"カラミン"の名で知られている収れん、抗炎症成分で、UV-Aを防御。
ラウロイルリシンは撥水性、平滑性、収れん性を与えるアミノ酸。
紫外線吸収剤のメトキシケイヒ酸エチルヘキシル配合。
白金・銀は抗酸化作用の触媒として働き、永続的に活性酸素を除去、また消臭効果も付与。
ダマスクバラ花油はブルガリアの稀少なバラ精油で、リラックス、女性ホルモン様作用、脳の活性化、消化器の活性化、更年期障害の軽減、汗、加齢臭を軽減、異性を惹きつける効果。
ホソバセンナ種子多糖体はインド産マメ科の植物種子エキスで、ヒアルロン酸様作用を示す。
ハイドロゲンジメチコンは粉体の疎水化処理用シリコーンオイル。
マンニトールはショ糖を還元して作る保湿成分。
t-ブチルメトキシジベンゾイルメタンはUV-Aを吸収する。

レアナニ 50CTジュエルパウダーの全成分:

タルク、 酸化チタン、 シリカ、 マイカ、 酸化亜鉛、 ラウロイルリシン、 メトキシケイヒ酸エチルヘキシル 、 水酸化Al、 酸化鉄、 ダイヤモンド末、 サファイア末、 エメラルド、 白金、 パール、 金、 銀、 ダマスクバラ花油 、 ホソバセンナ種子多糖体、 グリセリン、 ジェランガム、 ハイドロゲンジメチコン、 マンニトール、 セルロース、 リン酸3Ca、 ポリメタクリル酸メチル、 ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-2 、 ジカプリリルエーテル、 PET、 アクリル酸アルキルコポリマー、 (メタクリル酸ラウリル/ジメタクリル酸グリコール)クロスポリマー、 t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、 ポリソルベート80、 グンジョウ、 水酸化クロム、 水、 フェノキシエタノール

レアナニ 50CTジュエルパウダーの宣伝文,商品説明:

・ジュエリーの輝きで潤いと立体感のあるシャイニー感を。
・極上の艶肌に導く瞬間フィニッシングパウダー。
・〈UVラッピングビーズ〉を配合した最高の紫外線カット。
・潤いと透明感あふれるカプセルタイプの機能性ビーズを配合。

レアナニ 50CTジュエルパウダー2015 (c)コスメ解析ドットコム