レドナ モイストパウダーファンデーション コスメ解析ドットコム

レドナ モイストパウダーファンデーション

レドナ

レドナ モイストパウダーファンデーション

レドナ モイストパウダーファンデーションの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:×
さらさら感:○
さっぱり感:×
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり- 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

レドナ モイストパウダーファンデーションの解析結果

顔にテフロン加工!?


非常に個性的で目を引くアピールポイントを持つ一品ですね。
なんといっても、顔のテフロン加工ともいえるフッ素樹脂コーティングを施すファンデーションなのですね。
一般的にはシリコーンで、このコーティングを実現する場合が多いのですが、シリコーンのさらに上をいく撥水・撥油性・耐熱性などを持つ皮膜剤です。

あまりにも撥水・撥油性が高いため、化粧品に配合することすら難しいのがフッ素系の泣き所ですが、
この製品ではシリコーン類とミックスして使用感良いように調整されているようです。
さて、テフロン加工以外の面ではどうかというと、
マイカ、タルクがベースのお粉。透明感とライトでスムースな感触が特徴で、シリコンがさらにサラサラ感を強調し、鉱物類を被覆して肌刺激を抑制。
アミノ変性シリコン、リピジュア、アルガンオイル、コラーゲンといった保湿剤や、
整肌作用、アンチエイジング・美白系エキスの配合もあります。

まとめ

役割を端的にいうとスタンダードなファンデーションとして機能する一品です。
特別UVケア力が強いというほどでもなく、保湿・アンチエイジング効果もおまけ程度で、悪くないが主役級の働きとは程遠いもの。

一番の魅力であるフッ素加工ですが、これもどの程度安定的にフッ素の良さを発揮できているか今ひとつ掴めない部分もあります。
やや全体的に中途半端な印象を残してしまう可能性を秘めた内容で、
一級品といえるレベルではないと見ていいクオリティでしょう。

かといって平凡でもない、中の上程度のレベルでフッ素の感触次第といえる挑戦的な一品です。


主な成分の解説

マイカ(雲母)はツヤ感と透明感が特徴。花崗岩などを由来としているため、光沢が美しい特徴があります。
タルクは滑石を微粉砕した粉末で、鉱物の中で最も柔らかい特徴があります。滑り良く、吸着性が高いため、メイク下地としてよく使われる。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
ポリテトラフルオロエチレンはテフロンで知られるフッ素樹脂で、極めて高い撥水性、撥油性、耐熱性、耐薬品性を持つコーティング成分です。
エチルヘキサン酸セチルはさっぱりした感触に基剤向けエステル。延びがよく肌なじみが良い。
リンゴ酸ジイソステアリルは難溶性成分の溶解力が高いエステルで、肌にはさらっとした感触を与えます。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマーはトリメチロールプロパンとヘキサメチレンジイソシアネートのポリマーで、滑らかな感触のファンデーション基剤として用いられる。
ハイドロゲンジメチコンは粉体の疎水化処理用シリコーンオイル。
パーフルオロアルキルリン酸DEAはフッ素を導入した高耐久性、持続性の撥水、撥油性パウダーです。
アミノプロピルジメチコンがエモリエントな感触を与えるコーティング剤。
ポリクオタニウム-61(リピジュア)は人の細胞膜を構成するリン脂質をモデルにした水溶性ポリマー。ヒアルロン酸の2倍の保湿力と持続性を持ち、生体適合性を持つ安全性の高い成分です。
アルガニアスピノサ核油は、モロッコ南西部に自生する広葉常緑樹アルガンの種子から採れるオイルで、ビタミンEの含有量が多く抗酸化作用があり、エモリエント作用も期待されるオイルです。
水溶性コラーゲンはフカヒレ、サケ、ヒラメ、カレイなどの魚の皮から抽出したコラーゲン。通称マリンコラーゲンとも呼ばれ、コラーゲンの中でも優れた保湿性を持つと言われています。
エーデルワイスエキスは抗酸化、抗老化作用。
ヒナギク花エキスは美白作用。
カミツレ花エキスは抗酸化作用、コラーゲン産生促進作用、女性ホルモン様作用、抗炎症、血行促進、発汗作用を付与。
つれ ハイブリッドローズ花エキスはAGEs(最終糖化生成物)の精製を抑制する抗糖化作用を付与し、保湿、ハリ、弾力を保持する効果。
メマツヨイグサ抽出液(月見草エキス)は他に類を見ない高いポリフェノール量と強い抗酸化作用を背景に、抗シワ、フケ抑制、消臭、ニキビケア、美白作用。
水溶性プロテオグリカンは鮭の鼻軟骨由来の抗シワ、保湿、コラーゲン産生促進、肌荒れ改善、皮膚弾力改善効果、美白効果。
酸化鉄は様々な着色が可能な鉄の酸化物で、彩度、明度が高く分散性、耐候性、耐酸、耐アルカリ、耐溶剤性に優れ、皮脂を吸いにくく持ちがよい。毒性はない。

レドナ モイストパウダーファンデーションの全成分:

マイカ,タルク,酸化チタン,ジメチコン,ポリテトラフルオロエチレン,エチルヘキサン酸セチル,ミリスチン酸亜鉛,硫酸Ba,シリカ,リンゴ酸ジイソステアリル,ポリメタクリル酸メチル,(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー,ハイドロゲンジメチコン,セルロース,ステアリン酸Mg,水酸化Al,トコフェロール,パーフルオロアルキルリン酸DEA,アミノプロピルジメチコン,ステアリン酸,ポリクオタニウム-61,ヒアルロン酸Na,スクワラン,アルガスピノサ核油,水,水溶性コラーゲン,BG,グリセリン,エーデルワイスエキス,ヒナギク花エキス,カミツレ花エキス,ハイブリッドローズ花エキス,メマツヨイグサ種子エキス,水溶性プロテオグリカン,酸化鉄(+/-)

レドナ モイストパウダーファンデーションの宣伝文,商品説明:

SPF16・PA++
全5色
スーッとのびて薄づきなのに、カバー力は抜群。独自のナチュラルフィット技術で、肌の呼吸を妨げません。時間がたってもくすまず、くずれず、ずっとうるおう美肌が続きます。
(SPF16・PA++)
無香料・無着色・鉱物油フリー・低刺激・合成色素不使用・パラベンフリー・アルコールフリー

レドナ モイストパウダーファンデーション2015 (c)コスメ解析ドットコム