RMK コンセントレートクリーム コスメ解析ドットコム

RMK コンセントレートクリーム

RMK

RMK コンセントレートクリーム

RMK コンセントレートクリームの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感: △
さらさら感: △
さっぱり感: ×
敏感肌適性: ○
肌回復力: △
保湿力: ○
アンチエイジング力: △
1mlあたり252 円
30 ml/7560 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

RMK コンセントレートクリームの解析結果

エモリエント、ツヤ、美白効果を一度に得るクリーム。


バランスの良い作りで平均以上の能力を持ちますが、一級品には及ばない程度のまずまずなレベル。
注目としてはユズセラミドやカムカムエキスの保湿・美白効果あたり。

成分を見ていくと、
オリーブ油は”水油”と呼ばれるように、液体の油で肌や髪に少し浸透してエモリエント感を持続させます。
α-オレフィンオリゴマーは無色透明の合成炭化水素。感触がスクワランと似ている油性成分。
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ ベヘニル) はラノリンと同等の抱水性と、ツヤ、光沢性の付与、密着性の高さが特徴。
ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトン架橋ポリマー(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマーは弾力性のある真球状パウダーで、さらっと展延性の良い使用感。
パラフィンはロウソクやクレヨンでもおなじみのワックス成分で、化学的に安定し油性基剤として潤滑な感触を与える。
ベヘニルアルコールは菜種油から抽出した油剤で、融点が高くしっとりした感触を特徴とします。乳化安定性が優れた油性成分です。
甘草エキスはグリチルリチンを含有する抗炎症エキスで、優れた消炎、刺激緩和作用を付与。また、グラブリジンによる美白作用も与えます。
クロルフェネシンは抗真菌作用といくつかの抗菌作用を持つ防腐剤。 エイジツエキス(ノイバラエキス)はフラボノイドによる美白、収れん作用があり、抗酸化、抗アレルギー効果も付与。
カムカムエキスはフトモモ科のカムカム果実から抽出。レモンの25-40倍のビタミンCを含む抗酸化、美白成分。
キョウニンエキスは杏の種子から得たエキスで、男性の体臭の原因物質アンドロステノンの発生を強力に抑える効果が発見された成分。さらに、保湿作用を付与。
水溶性コラーゲンはフカヒレ、サケ、ヒラメ、カレイなどの魚の皮から抽出したコラーゲン。通称マリンコラーゲンとも呼ばれ、コラーゲンの中でも優れた保湿性を持つと言われています。
ユズ果実エキスはユズセラミドを含有し、髪や肌の保湿機能を強化。
ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。

総合すると、

ずば抜け感はあまりありませんが、使用感は滑らかでべたつかずいい感じ。
基本的に美白効果を軸にした保湿クリームという設計で、効果は低くありませんが飛び抜けた印象もありません。
やや穏やかに効かせる、効果を少しずつ蓄積させていくようなタイプですので、長い付き合いになると良さを実感できてくるでしょう。

RMK コンセントレートクリームの宣伝文,商品説明:

うるおうほどに、ふっくらした肌へ導く
集中保湿クリーム

うるおいをたっぷり与える、角質層にくまなくめぐらせる、しっかりと保つ、肌本来のうるおうチカラをサポートする。
この4つの保湿アプローチにより、徹底的に肌をうるおいで満たすことでいままでにないふっくらとはずむようなハリ感が生まれます。
すーっとなめらかにのびる心地よい感触と、ほのかに甘酸っぱいカシスの香りで、肌を満足感で包み込みます。

RMK コンセントレートクリームの全成分:

L-アスコルビン酸2-グルコシド
グリチルレチン酸ステアリル
ニコチン酸dl-α-トコフェロール

濃グリセリン
オリブ油
α-オレフィンオリゴマー
ジメチコン
マルチトール液
ステアリン酸ソルビタン
ソルビット液
ジグリセリン
セテアリルアルコール
DPG
ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)
ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールヘキシルラクトン架橋ポリマー
パラフィン
PEG(80)
ベヘニルアルコール
水酸化カリウム
フェノキシエタノール
ヤシ油脂肪酸ショ糖エステル
ステアロイルグルタミン酸ナトリウム
甘草抽出末
クロルフェネシン
キサンタンガム
BG
エイジツエキス
カムカム種子エキス
カルボキシビニルポリマー
キョウニンエキス
香料
水溶性コラーゲン
パラメトキシケイ皮酸エチルヘキシル
ユズエキス
ローヤルゼリーエキス
酵母エキス-4
エタノール
無水ケイ酸
エデト酸塩
無水エタノール
(2S,3R)-2-オクタデカノイルアミノオクタデカン-1,3-ジオール
スレオニン
トコフェロール
赤色504号
β-カロチン

RMK コンセントレートクリーム2015 (c)コスメ解析ドットコム