RMK スキンチューナー エクストラモイスト コスメ解析ドットコム

RMK スキンチューナー エクストラモイスト

RMK

RMK スキンチューナー エクストラモイストの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感: △
さらさら感: △
さっぱり感: ×
敏感肌適性: △
肌回復力: ×
保湿力: △
アンチエイジング力: △
1mlあたり20 円
175 ml/3570 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

RMK スキンチューナー エクストラモイストの解析結果

若干、安上がり感を感じてしまう内容です。


目的としてはアンチエイジング寄りの保湿液という印象ですが、
基剤を見てもあまり質の良さを追求している形跡は見られません。

スクワランとしたいところを水添ポリデセンで代用、というベース部分が一番そう感じさせますが、

他にも保湿剤の効能はほんのりとしたもので、肌を根底から改善するようなタイプではありません。
単に、濡れるといったほうが近いようなニュアンスです。

それでも、酵母、杏仁、ゴレンシといった微量添加剤はまずまず力を見せていますが、

総合的に見てオススメ感はあまり湧き上がってこないタイプといえます。

もう一声ほしいところ。


主な成分の解説

1,3-ブチレングリコール(BG)はアセトアルデヒドを合成して得られる抗菌、湿潤性を持つアルコールで、皮膚刺激がなくグリセリンよりさっぱりした感触が特徴。
水添ポリデセンはさっぱりしたスクワランに似たタッチの油性基剤。安全性の高い乳化剤。
カラギーナンは野生の紅藻が原料で、流動性のあるゲルを作成。
ポリアスパラギン酸Naは味の素が開発したアニオン性高分子湿潤剤。吸保湿性に優れ、肌なじみが良いのでべたつかず、すべすべした感触を与える。
アボカド油は皮膚親和性が高く柔軟効果に優れる。
アルギン酸は昆布、わかめなどの褐藻類に含まれる多糖類で、マンヌロン酸とグルロン酸が多数結合した構造。粘性、保湿被膜形成性があります。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
加水分解酵母エキスは細胞活性化、線維芽細胞増殖促進作用、免疫増強作用を付与。
キョウニンエキスは杏の種子から得たエキスで、男性の体臭の原因物質アンドロステノンの発生を強力に抑える効果が発見された成分。さらに、保湿作用を付与。
ゴレンシ葉エキススターフルーツの葉から抽出したエキスで、コラーゲン産生促進、コラーゲン保護作用、美白作用といった抗老化作用を付与。

RMK スキンチューナー エクストラモイストの宣伝文,商品説明:

ローションのみずみずしさとクリームのリッチなうるおいを1本にした2層ベースの保湿液。
コクのあるなじみやすいテクスチャーで、べたつきを感じさせず、しっとりとうるおいに満ちた肌に仕上げます。

RMK スキンチューナー エクストラモイストの全成分:

水 , 1,3-ブチレングリコール, 水添ポリデセン , エタノール , ジプロピレングリコール , トリオクタノイン , メチルトリメチコン , PEG-40水添ヒマシ油 , カラギーナン , ポリアスパラギン酸Na , ステアレス-2 , アボカド油 , アルギン酸ナトリウム , スクワラン , グレープフルーツエキス , 加水分解酵母 , キョウニンエキス , ゴレンシ葉エキス , フェノキシエタノール , 香料 ,

RMK スキンチューナー エクストラモイスト2015 (c)コスメ解析ドットコム