ロゼット洗顔パスタ アクネクリア[医薬部外品]
ROSETTE
![ロゼット洗顔パスタ アクネクリア[医薬部外品]](img/rosetteaqua.jpg)
ロゼット洗顔パスタ アクネクリア[医薬部外品]の格付け
ロゼット洗顔パスタ アクネクリア[医薬部外品]の解析結果
基本のベースは石けんですが、いくつかの要素が追加されて個性を示しています。
石けんのアルカリ残存度を軽減し、皮脂除去能を粘土質で向上。エモリエントタッチを残す仕上がり。
ややマイルドに、ディープなクレンジング効果を望む方向けといえるでしょう。
成分を見ていくと、
ミリスチン酸、ラウリン酸、パルミチン酸+水酸化Kのよくある石けんベースに、
ラウラミドプロピルベタインは両性界面活性剤で、洗浄剤の刺激緩和や粘度調整、コンディショニング効果を与えます。
コカミドプロピルベタイン(両性界面活性剤)が刺激緩和、粘度調整。
ココイルグリシンKはアミノ酸系洗浄剤の一種。アルカリ性を好み、弱酸性ではほとんど泡立ちもしない。アミノ酸系では最も刺激性があり、さっぱりした仕上がりだが肌には少々負担。
グリコシルトレハロースはトウモロコシデンプン由来のトレハロースにグルコース(ブドウ糖)が数個結合した多糖体。べたつかず、高い保湿力、細胞活性化作用を付与する。
加水分解水添デンプンは、加水分解デンプンに水素添加したもの。トウモロコシデンプン由来で、抗炎症・保湿・肌荒れ抑制、感触向上効果。
カオリンは吸水性の高い粘土の一種で、白の発色がきれいな鉱物です。
モンモリロナイトは毛穴の奥まで皮脂や汚れを吸着して除去する粘土鉱物の一種。自重の7-10倍の水を抱え込み、増粘作用を示します。
含硫ケイ酸アルミニウムはイオウを含んだケイ酸アルミニウムで、泥成分の吸着力による汚れ除去、肌のキメを整える効果。
ベタインはトリメチルグリシンというアミノ酸系保湿成分。浸透性に優れる保湿性を付与。
オリーブ油は”水油”と呼ばれるように、液体の油で肌や髪に少し浸透してエモリエント感を持続させます。
オウバクエキス=キハダ樹皮エキスは抗炎症、収れん作用、抗菌作用を付与。
ダイズエキスは抗酸化、細胞活性化作用、女性ホルモン様作用による皮脂腺抑制、美白作用、皮膚弾力改善効果などを付与。
ドクダミエキスは抗酸化作用、収れん作用、抗菌作用、抗アレルギー作用。
ややマイルドながらしっかりと脱脂する特徴があるので、基本的に特別な理由がない限り肌バリヤを取り過ぎになる製品です。
主にニキビ肌に使うことを想定していると思われますが、
ニキビ肌であってもベストとは必ずしも言えない製品です。
ロゼット洗顔パスタ アクネクリア[医薬部外品]の宣伝文,商品説明:
清潔ですこやかな洗い上がり
Wクレイと消炎&うるおい成分を配合した薬用洗顔フォームです。「パスタ」とは、「粉を練り込みペースト状にしたもの」の意味。
きめ細かなクレイパウダーを含んだクリーミィな泡が、うるおいを守りながら皮脂・毛穴づまりをしっかり洗い落とし、炎症を抑えてニキビを防ぎます。
清々しいグリーンハーブの香り。
Wクレイでニキビのもとをオフ
海泥&ガスール(清浄成分)が毛穴汚れを吸着・除去し、古い余分な角質をクリアに。
消炎&うるおい成分で肌あれ予防
有効成分グリチルレチン酸ステアリルと和漢植物のうるおいですべすべに。
無着色・無鉱物油
ロゼット洗顔パスタ アクネクリア[医薬部外品]の全成分:
有効成分:グリチルレチン酸ステアリル
その他の成分:ミリスチン酸、濃グリセリン、パルミチン酸、ステアリン酸、ラウリン酸、水酸化カリウム、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、BG、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンカリウム液、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、カオリン、モンモリロナイト、含硫ケイ酸アルミニウム、水素添加大豆リン脂質、トリメチルグリシン、オリブ油、オウバクエキス、ダイズエキス、ドクダミエキス、アクリルアミド・アクリル酸・塩化ジメチルジアリルアンモニウム共重合体液、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ヒドロキシエタンジホスホン酸、エデト酸四ナトリウム、安息香酸ナトリウム、香料