ロゼット洗顔パスタ ガスールブライト
ROSETTE

ロゼット洗顔パスタ ガスールブライトの格付け
ロゼット洗顔パスタ ガスールブライトの解析結果
アルガンオイル配合の石けんですが、感触の良さと反して肌にはさほど良くない。
かなりしっかりと脱脂を行う設計であり、ほとんどの場合必要以上に肌バリヤをなくしてしまう製品といえます。
成分を見ていくと、
ミリスチン酸、ラウリン酸、パルミチン酸+水酸化Kのよくある石けんベースに、
モロッコ溶岩クレイはモロッコのみで採れるミネラル分に富んだ粘土質で、皮脂や汚れを吸着、除去する効果を持つ成分です。
ラウラミドプロピルベタインは両性界面活性剤で、洗浄剤の刺激緩和や粘度調整、コンディショニング効果を与えます。
タルクは滑石を微粉砕した粉末で、鉱物の中で最も柔らかい特徴があります。滑り良く、吸着性が高いため、メイク下地としてよく使われる。
カオリンは吸水性の高い粘土の一種で、白の発色がきれいな鉱物です。
アルガニアスピノサ核油は、モロッコ南西部に自生する広葉常緑樹アルガンの種子から採れるオイルで、ビタミンEの含有量が多く抗酸化作用があり、エモリエント作用も期待されるオイルです。
石けんのデメリットを解消しきれておらず、石けん素地自体もさほどこだわりがあるものでもなく、
脱脂力は過剰で、感触だけは改良してよさ気に見せていますが中身はそれほどでもない。
以上の理由であまりおすすめ度は高くない内容です。
ロゼット洗顔パスタ ガスールブライトの宣伝文,商品説明:
くすみすっきり透明感のある洗い上がり
モロッコ産のガスールとアルガンオイルを配合した洗顔フォームです。「パスタ」とは、「粉を練り込みペースト状にしたもの」の意味。
きめ細かなガスールパウダーを含んだねばりのある泡が、くすみの原因となる残存メラニンや老廃物、古い角質まですっきり洗い落とします。
爽やかなスパイシーハーブの香り。
ガスールでくすみすっきり
太古の自然が育んだ湖底の泥・ガスールは、ミネラルの優れた働きで肌の生まれ変わりをサポート。
アルガンオイルで美肌キープ
ポリフェノールやビタミンEを豊富に含む美容オイル。肌のコンディションを整え、つややかに。
無着色・無鉱物油
ロゼット洗顔パスタ ガスールブライトの全成分:
水(精製水)・ミリスチン酸K(植物性石けん)・ステアリン酸(皮フ保護剤)・グリセリン(保湿剤)・ステアリン酸K(植物性石けん)・DPG(保湿剤)・モロッコ溶岩クレイ(ガスール・清浄剤)・ラウリン酸K(植物性石けん)・ラウラミドプロピルベタイン(植物性洗浄剤)・タルク(感触改良剤)・カオリン(感触改良剤)・オクテニルコハク酸トレハロース(洗浄剤)・アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル・皮フ保護剤)・グリチルレチン酸(皮フコンディショニング剤)・香料