ルナレーナ ふき取るタイプのポイントメイク用 クレンジングミルク コスメ解析ドットコム

ルナレーナ ふき取るタイプのポイントメイク用 クレンジングミルク

ルナレーナ化粧品

ルナレーナ ふき取るタイプのポイントメイク用 クレンジングミルクの格付け

★★
☆☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:△
さっぱり感:△
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり20 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

ルナレーナ ふき取るタイプのポイントメイク用 クレンジングミルクの解析結果

便利でマイルドなように見せかけていますが、実際には少し印象が違うタイプです。


オリーブ油、スクワランといった油剤がマイルドな印象を受けると思いますが、
その通り拭き取るメイク落としという物理的に拭きとって落としてくださいねというタイプですので、
オリーブ油あたりにはさほどメイクを浮かす能力が高いわけではなく、摩擦力で剥ぎ取るようなイメージですね。

誤解のないように申し上げると、拭き取るタイプでも質のよいクレンジング成分を配しているものは本当に軽く滑らすだけで綺麗にメイクオフできるものです。

一方でこの製品は難溶性であるメイク成分を浮かせるには心許ない構成で、拭き取ることの方に重きをおいているイメージ。

つまりは、やや肌には負担の大きいタイプのメイク落としといえるでしょう。

ステアリン酸グリセリル(自己乳化型)の配合など、乳化剤の質もやや落ちます。
一見マイルドなようで、ゴシゴシとやらないと落とせないタイプは肌を傷めますので注意。

よほど薄化粧の方ならまだ良いですが、一般的には使い勝手の良い製品とはいえない部類と見ます。


主な成分の解説

オリーブ油は”水油”と呼ばれるように、液体の油で肌や髪に少し浸透してエモリエント感を持続させます。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチルはツヤと抱水性に優れたエステル油です。
アボカド油は皮膚親和性が高く柔軟効果に優れる。
ステアリン酸グリセリル(SE)のような古いタイプの自己乳化型乳化剤には石けんが乳化に使われている場合が多く、これは刺激の素ともいえます。
ミツロウは、ミツバチの巣の元となるロウを精製。融点が高く、コクを与えながら使用感が良いので保湿成分として用いられます。

ルナレーナ ふき取るタイプのポイントメイク用 クレンジングミルクの全成分:

水・オリーブ油・スクワラン・(ヒドロキシステアリン酸/ステア リン酸/ロジン酸)ジベンタエリスリチル・BG・アボガド油 ステアリン酸グリセリル(SE)・ポリソルベート60・ミツロウ ベヘニルアルコール・ステアリン酸・トコフェロール・ヒドロキ システアリン酸コレステリル・カルボマー・AMPD・PCA-Na グリチルリチン酸2K・ブチルパラベン・プロピルパラベン メチルパラベン

ルナレーナ ふき取るタイプのポイントメイク用 クレンジングミルクの宣伝文,商品説明:

植物油をベースに作られたミルクタイプのメイク落としです。
ファンデーションやマスカラなどのポイントメイクを浮かせて落とします。
オイルクレンジングなどで肌荒れしたという方にもおすすめです。

ルナレーナ ふき取るタイプのポイントメイク用 クレンジングミルク2015 (c)コスメ解析ドットコム