セラムデュー デイトリートメントUV35mL_SPF35PA+++ コスメ解析ドットコム

セラムデュー デイトリートメントUV35mL_SPF35PA+++

セラムデュー

楽天市場で購入!

セラムデュー デイトリートメントUV35mL_SPF35PA+++の格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感:△
さらさら感:○
さっぱり感:×
敏感肌適性:△
肌回復力:×
保湿力:×
アンチエイジング力:×
1mlあたり104 円
35 ml/3672 円
このエントリーをはてなブックマークに追加

セラムデュー デイトリートメントUV35mL_SPF35PA+++の解析結果

そこそこのクオリティ。


比較的高めのSPF値、PA+++のUVケア兼保湿剤。
紫外線吸収剤と、紫外線散乱剤2種類で構成した製品です。

まず気になるのが紫外線吸収剤がトップにきてることに関して、
吸収剤とはいえ一定量を超えると肌に刺激となる恐れがありますが、散乱剤や他の吸収剤との絡みでよほどでなければ問題ないかな、と思います。

翻って散乱剤も、白浮きしやすかったり、そのままだと肌に刺さってしまうような状態になる懸念がありますが、シリコーンや油剤との被覆でそれらの問題をクリア。
特に使用上問題となるような可能性は少ないタイプといえるでしょう。

正直それ以外の面に関しては使用感を調整する程度の油剤と、少しの保湿剤の存在のみですので、
割とシンプルにUVケアに集中した一品であるといえるでしょう。

日光にあたる時間は日中数時間程度であれば余裕でカバーします。
ただ、海岸やスキー場などで一日中浴びるレベルだと、もう少し能力の高いものが欲しい。

そのくらいのレベルでよければ、まず使っても良い一品でしょう。


主な成分の解説
紫外線吸収剤のメトキシケイヒ酸エチルヘキシル配合。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
シクロペンタシロキサンは揮発性のシリコーンオイルで、さらっとした感触を残し、揮発していくので肌への残存感がありません。
イソステアリン酸ポリグリセリル-10は低HLBの乳化剤として、皮膚に対する親和性が高く、伸展性に優れた刺激の少ない油性成分です。
t-ブチルメトキシジベンゾイルメタンはUV-Aを吸収する。
トリエチルヘキサノインは2-エチルヘキサン酸とグリセリンのトリエステルで、サラっとした感触の油性基材。閉塞性の高い→フタをするような油膜で肌の潤いを逃がさない特徴。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
酸化亜鉛は"カラミン"の名で知られている収れん、抗炎症成分で、UV-Aを防御。
メドウフォーム油は北カリフォルニア、南オレゴンなどに自生するメドウフォームの種子から抽出されたオイルで、エイコセン酸を主成分とし、しっとりと滑らかでべたつかない感触を与える。
ヒドロキシエチルセルロースはセルロース誘導体の一種で、粘度の調節、着色料の沈殿防止、接着力の増強などの目的で配合されます。
セラミド2は皮膚の角層や毛髪に多く含まれるセラミドで、特に,毛髪で88%の構成比を占める。
セラミド3はN-ステアロイルフィトスフィンゴシンという名称で、とくに皮膚角層の保湿性を維持するセラミドの一種です。
セラミド6,2 (N-2-ヒドロキシステアロイルフィトスフィンゴシン)は、構造中にピーリング効果を持つAHAを結合させており、皮膚の代謝を促進し、皮膚を滑らかにする効果があるセラミド。
アミノ酸各種が毛髪、皮膚に対して親和性を持つ保湿作用を与え、しなやかな感触に。
PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコンはオイルへの溶解性が優れ、粘度、安定性を高め特徴のあるタッチを作り出すことが出来ます。
トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルジメチコンは粉体の疎水化処理用シリコーンオイル。

セラムデュー デイトリートメントUV35mL_SPF35PA+++の全成分:

水、メトキシケイヒ酸オクチル、グリセリン、スクワラン、BG、シクロペンタシロキサン、イソステアリン酸ポリグリセリル-10、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ポリシリコーン-14、トリエチルヘキサノイン、酸化チタン、酸化亜鉛、ペンチレングリコール、アラキルアルコール、メドウフォーム油、ヒドロキシエチルセルロース、アラキルグルコシド、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、ポリメチルシルセスキオキサン、グリチルリチン酸2K、ステアロイル乳酸Na、セラミド2、セラミド3、セラミド62、フィトスフィンゴシン、ベヘニルアルコール、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、PCA-Na、アルギニン、アラニン、グルタミン酸、グリシン、セリン、ソルビトール、トレオニン、プロリン、ベタイン、リシン、クエン酸、カンゾウ根エキス、PEG-9ジメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ポリソルベート80、ポリアクリルアミド、水添ポリイソブテン、ラウレス-7、トコフェロール、イソステアリン酸、水酸化Al、トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、メチルパラベン

セラムデュー デイトリートメントUV35mL_SPF35PA+++の宣伝文,商品説明:

アミノ酸由来のカプセルが肌に負担をかけずに紫外線や外的刺激をカットするUV美容液。
化粧下地としても使えて毛穴までカバーできます。

セラムデュー デイトリートメントUV35mL_SPF35PA+++2015 (c)コスメ解析ドットコム