専科 ミネラルウォーターでつくったUVジェル SPF27
資生堂

専科 ミネラルウォーターでつくったUVジェル SPF27の格付け
専科 ミネラルウォーターでつくったUVジェル SPF27の解析結果
ベース部分に紫外線吸収剤(メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オクトクリレン)を配したUVケア商品。
ジメチコンの配合はさほどではないので、難溶性のUVケア品ではない=石鹸でも落ちる程度の被覆力です。
紫外線散乱剤はあまり含まず、紫外線吸収剤を中心に構成された一品。
ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシルあたりは安定性の高い吸収剤ですが、
多くの紫外線吸収剤の弱点として、吸収したエネルギーにより自己分解して肌へ悪影響を与えるデメリットが指摘されています。
もちろん、定められたSPF値を大幅に超えるような紫外線を受けたら、の話ですが、
充分な安全性が保証される製品ではないことを頭の片隅に置いておかなければならないですね。
TEA単体配合も、どちらかと言えばおすすめできないポイントの1つです。
これは、トリエタノールアミンですが、一定の条件により発がん性物質を生成する可能性があるからです。
あまり心配しすぎることはありませんが、こういったデメリットは回避可能な選択肢ですから、ないに越したことはありません。
総合すると、紫外線対策商品としては中の下。
より安全性が高く機能面でも上位のものがたくさんありますから、あえてこの商品を選ぶという不必要かと思われます。
専科 ミネラルウォーターでつくったUVジェル SPF27の宣伝文,商品説明:
紫外線防止効果があり、肌にやさしい使い心地のUVジェル(日焼け止め用乳液 顔・からだ用)です。
たっぷり使えるポンプタイプ。毎日の紫外線をしっかりガード。やさしいつけ心地。
すべすべの仕上がり。専用クレンジングいらず。肌表面を整えることで、化粧ののり・つきがよくなります。 SPF27、PA++。
専科 ミネラルウォーターでつくったUVジェル SPF27の全成分:
水、エタノール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、オクトクリレン、ジメチコン、グリセリン、ポリブチレングリコール/PPG?9/1コポリマー、パルミチン酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、シリカ、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ラウリルベタイン、塩化Mg、塩化Ca、ポリソルベート60、TEA、イソステアリン酸、カルボマー、ベヘニルアルコール、バチルアルコール、(アクリル酸/アクリル酸アルキル(C10?30))コポリマー、EDTA?3Na、オレンジ油、BHT、タルク、安息香酸Na