エスティナ アルヴィータ ヴァイタライジング クリーム
POLA
![]() ★純正品/送料無料★ポーラ エスティナアルヴィータヴァイタライジングクリーム(リフィル)(30... |
エスティナ アルヴィータ ヴァイタライジング クリームの格付け
エスティナ アルヴィータ ヴァイタライジング クリームの解析結果
エキス選びにこだわりを見せる期待の一品。
ベースの油剤も手抜き感なく好印象な作りですが、一番の特徴はなにかといえば「エキス」です。
ユニークで有効性を期待される整肌エキスが数多く配合。
肌の活性化、血行促進、抗炎症効果を中心にスキンコンディショナーとして期待を持てる一品です。
成分を見ていくと、
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
テオブロマグランジフロルム種子脂は
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)は疑似セラミドと呼ばれ、ヒアルロン酸の2倍の保湿効果を発揮。
ローズ水はセイヨウバラまたはダマスクバラの花を水蒸気蒸留によって得られる芳香性の水。表皮からβ-エンドルフィンの遊離を促進する作用があり、皮膚細胞代謝活性化、メラニン生成抑制作用を持つ。
オレンジフラワーエキスはネロリと呼ばれる非常に稀少で高価なエキス。
1g抽出するためにネロリの花が約4000輪も必要。リラックス効果の芳香、高い保湿作用、肌に弾力を与える効果。
甘草エキスはグリチルリチンを含有する抗炎症エキスで、優れた消炎、刺激緩和作用を付与。また、グラブリジンによる美白作用も与えます。
オタネニンジン根エキスは育毛、血行促進、コラーゲン産生促進、免疫増強、抗アレルギー、抗炎症作用。
ヤグルマギクエキスはヒアルロン酸産生促進作用、女性ホルモン様作用、育毛作用、抗炎症作用、収れん作用。
ヤナギラン花/葉/茎エキスは抗酸化、抗炎症、保湿作用、ニキビ抑制といった効果を発揮する。ネイティブカナディアンの日焼け、炎症緩和に使われてきた植物。
ポンカン果実エキスはポンカンの果実から得たエキスで、皮脂の酸化を抑制する働き。
コウキエキスは黄杞の葉から抽出。抗酸化作用、血行促進作用を付与。
グルコシルヘスペリジンはビタミンPにグルコースを縮合させた成分で、毛細血管強化、温感作用、抗酸化作用を与えます。
ベルゲニアリグラタ根エキスは抗酸化、保湿、皮脂分泌抑制作用。
シラカバエキスは白樺の葉、樹皮、木部から抽出。皮膚柔軟作用、保護、収れん、血行促進、抗炎症作用を付与。
ブクリョウタケエキスは免疫増強作用。
ワセリンは石油から得られる半固形の炭化水素で、粘着性が強く、油性を与え保湿効果を付与。
ポリクオタニウム-51は
年齢とともに失われていく要素をうまく補給するように、かつ肌の免疫力を高めるように仕掛けていくクリームで、
使い続けるほどに良さを実感していけるような製品といえるでしょう。
比較的贅沢な作りでオススメできるだけの実力も備えています。
エスティナ アルヴィータ ヴァイタライジング クリームの全成分:
水、スクワラン、ジグリセリン、BG、グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、テオブロマグランジフロルム種子脂、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸、セタノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、フィトステロールグルコシド、ポリHEMAグルコシド、ローズ水、オレンジフラワー水、カンゾウ根エキス、オタネニンジンエキス、ヤナギラン花/葉/茎エキス、ポンカン果実エキス、コウキエキス、グルコシルヘスペリジン、ベルゲニアリグラタ根エキス、シラカバ樹皮エキス、ブクリョウエキス、(エチルヘキサン酸/ステアリン酸/アジピン酸)グリセリル、ワセリン、エタノール、ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン、水酸化K、トコフェロール、ポリクオタニウム-51、カルボマー、キサンタンガム、メチルパラベン、ブチルパラベン
エスティナ アルヴィータ ヴァイタライジング クリームの宣伝文,商品説明:
あふれる透明感・弾む肌を目指して。
肌命力が輝くスキンケア。
コクのあるまろやかなのびで、しっとりしたうるおいを与える高保湿クリーム。やわらかくしっとりした肌を保ちます。