[スポンサーリンク]
suisai ビューティ クリアパウダーa
kanebo

suisai ビューティ クリアパウダーa の解析結果


スクラブ+強洗浄剤
およそ洗顔料としては強力すぎるのではないかと思われる設計。
タルクとオレフィン(C14-16)スルホン酸Naによる粗い洗浄性は喜ばしくありませんが、いくつかのアミノ酸系洗浄剤をミックスして刺激性は多少緩和。
豆乳やシルクを配合して多少整肌作用をもたせている面も。
コスパ悪し
内容からして、1mlあたりの値段を考えると割高感がどうしても拭えません。
この程度であればもっとお求めやすくて然るべき、という印象。
最悪ではないが、洗浄剤としては普通。
添加成分も含めて多少スキンケア性があるものの、標準的なレベルに届くかどうか、といったレベルです。
suisai ビューティ クリアパウダーa の全成分:
グリチルリチン酸ジカリウム/タルク/テトラデセンスルホン酸ナトリウム/ミリストイルグルタミン酸ナトリウム/ヤシ油脂肪酸アシルイセチオン酸ナトリウム/ラウロイルグルタミン酸ナトリウム/ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン/ラウリン酸カリウム/カラギーナン/シルク末/メチルハイドロジェンポリシロキサン/オランダカラシエキス/豆乳醗酵液/2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液/パラベン/BG/イソステアリルアルコール/プロテアーゼー1/リパーゼー2
主な成分の解説を見る
タルクは滑石を微粉砕した粉末で、鉱物の中で最も柔らかい特徴があります。滑り良く、吸着性が高いため、メイク下地としてよく使われる。グリチルリチン酸2Kはカンゾウの根から抽出したグリチルリチンの誘導体。著しい皮膚抗炎症作用を持ち、副作用がなく解毒作用、抗アレルギー作用も与えます。
オレフィン(C14-16)スルホン酸Naは
ミリストイルグルタミン酸Kは泡立ちが豊富で泡の持ちを改良するためなどに使われる洗浄剤の一種。使用感が良く、また泡切れも良いので補助的に配合される場合が多いタイプです。
ココイルイセチオン酸Naは両性界面活性剤で、泡質がクリーミーでしっとり感があり、粘膜刺激が低く生分解性が良好。
カラギーナンは野生の紅藻が原料で、流動性のあるゲルを作成。
ハイドロゲンジメチコンは粉体の疎水化処理用シリコーンオイル。
オランダカラシエキスは脱毛防止、血行促進作用を付与。
豆乳発酵液はイソフラボンの効能により、抗酸化、表皮細胞の保湿、メラニン抑制、ヒアルロン酸産生促進作用を付与。
リピジュアは生体膜構造と類似した疑似細胞膜を作る水溶性ポリマーで、持続性のある高い保湿効果を付与します。
プロテアーゼは枯草菌や放線菌が産生するタンパク質分解酵素。ピーリング効果があり、ザラついた肌や毛穴詰まりをクリアに。
[スポンサーリンク]
- 総合評価:3.1
- 使用感:3.5
- うるおい:3
- 老化防止力:2.5
- 素材の品質:3.5
- 全体の安全性:3
- 効果の持続性:2.5
- 効果・影響力:3.5
- 費用対効果:3 ?>ml
- 価格/2100円
- 1mlあたり/164.06円
suisai ビューティ クリアパウダーa の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点suisai ビューティ クリアパウダーa の宣伝文,商品説明:
ハリ感とうるおいを守りながら、毛穴汚れや不要な角質を取り除き、つるつるの肌に洗い上げる薬用酵素洗顔パウダー。
タンパク分解酵素・皮脂分解酵素配合で、毛穴を目立たせない&なめらか肌へ導きます。