酒滴女子 ダブルウォッシュリキッド コスメ解析ドットコム

酒滴女子 ダブルウォッシュリキッド

菊正宗

酒滴女子 ダブルウォッシュリキッド

酒滴女子 ダブルウォッシュリキッドの格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
★★
☆☆☆
しっとり感: △
さらさら感: △
さっぱり感: ○
敏感肌適性: △
肌回復力: △
保湿力: ×
アンチエイジング力: △
1mlあたり13 円
120 ml/1575 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

酒滴女子 ダブルウォッシュリキッドの解析結果

とてもマイルドな洗顔料と見るべきでしょう。


クレンジング・洗顔・保湿の3役をこなすと謳っている一品ですが、基本的には洗顔料という見方で良いと思います。
泡立ちよくさっぱりした仕上がりが特徴の洗浄剤を構成し、添加剤で保湿バランスをとるという設計。
ついでにいえば、香りも爽やかで使いやすそうな点も指摘しておきます。

成分を見ていくと、
ラウラミドプロピルベタインは両性界面活性剤で、洗浄剤の刺激緩和や粘度調整、コンディショニング効果を与えます。
ココイルグリシンKはアミノ酸系洗浄剤の一種。アルカリ性を好み、弱酸性ではほとんど泡立ちもしない。アミノ酸系では最も刺激性があり、さっぱりした仕上がりだが肌には少々負担。
デシルグルコシドは優れた起泡性を持つマイルドな非イオン界面活性剤。
コメ発酵液はコメを酵母や麹、乳酸菌で発酵熟成して得たもので、天然アミノ酸による保湿効果、整肌作用のミネラル類、さらに糖類を含む保湿成分。
酒粕エキスは美白作用や保湿作用がとても高い日本酒を凝縮したような成分。
水溶性コラーゲンはフカヒレ、サケ、ヒラメ、カレイなどの魚の皮から抽出したコラーゲン。通称マリンコラーゲンとも呼ばれ、コラーゲンの中でも優れた保湿性を持つと言われています。
セラミド2は皮膚の角層や毛髪に多く含まれるセラミドで、特に,毛髪で88%の構成比を占める。
グレープフルーツ果皮油はリラックス効果、食欲を抑制する効果などを持つ芳香性の精油です。

総合すると、
こういった処方ですので、おそらく微アルカリ性の洗顔料ということになりそうですが、
まず肌に十分マイルドとはいえない製品だということを留意しましょう。
一般的なクレンジング剤に比べればしっかり脱脂力・洗浄力があるので、必ずアフターケアが必要になる製品と言えます。
アルカリであることも、アフターケアを要する原因の1つに。

よく汚れを洗浄できるので、わりとメイクが強めだったりする場合の洗顔料として活躍しそうな一品です。
一般的な石鹸洗顔よりはマイルド。

酒滴女子 ダブルウォッシュリキッドの宣伝文,商品説明:

めんどうな洗顔がこれ1つで完了洗いあがりしっとりの1つで3役(クレンジング、洗顔、保湿)のクレンジング洗顔料です。
しっかり泡立つリキッドがメイクと皮脂汚れを1度に洗い落とします。日本酒(コメ発酵液)、酒粕エキス配合(保湿成分)で使用後のお肌しっとり。
コラーゲン、ヒアルロン酸、セラミド配合(保湿成分)。W洗顔不要で便利。ほのかに香る天然グレープフルーツの香り。無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー

酒滴女子 ダブルウォッシュリキッドの全成分:

水、ラウラミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、コカミドDEA、グリセリン、デシルグルコシド、ペンチレングリコール、ラウリルグルコシド、コメ発酵液、酒粕エキス、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸NA、セラミド2、トレハロース、グリチルリチン酸2K、グレープフルーツ果皮油、クエン酸、BG、エタノール、フェノキシエタノール

酒滴女子 ダブルウォッシュリキッド2015 (c)コスメ解析ドットコム