[スポンサーリンク]
シュウウエムラ ブライトニング ジェントル クレンジングオイル
エヌ・エル・オー

シュウウエムラ ブライトニング ジェントル クレンジングオイル の解析結果



しっかり乳化タイプのクレンジング
しっかりメイク、高SPF系サンスクリーン剤の除去などに役立つ、しっかりクレンジングです。
香り成分が多数配合されていることから、使用感も楽しめるタイプとなるでしょう。
抗酸化力も高い、スキンケアタイプ
VC-IP配合による、浸透性のビタミンC(抗酸化剤)の働きが嬉しい一品。
ビルベリー、プルーン、オレアミドオクタデカンジオールなどとの相乗により、肌のケア効果をクレンジング後に残すタイプです。
クレンジング性能は比較的高く、使いやすいタイプで重宝するでしょう。
添加成分もまずまず期待値の高い成分が配合されていて、バランスの良い逸品といえます。
シュウウエムラ ブライトニング ジェントル クレンジングオイル の全成分:
ミネラルオイル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸エチルヘキシル、イソヘキサデカン、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、水、酢酸トコフェロール、ヘキシルシンナマル、ブチルフェニルメチルプロパナール、リナロール、ミリスチン酸イソプロピル、ジカプリリルエーテル、炭酸ジカプリリル、サリチル酸ベンジル、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、水酸化Na、オレアミドオクタデカンジオール、プルーン分解物、ラミナリアディギタータエキス、ビルベリーエキス、黒砂糖エキス、オレンジ果実エキス、レモン果皮エキス、サトウカエデエキス、香料
主な成分の解説を見る
ミネラルオイルは石油原油を蒸留し固形パラフィンを除去した炭化水素系油剤。皮膚によく延び、浸透性がないため無刺激。油との相溶性が強く、クレンジング基剤としても広く使われる油剤。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルはベタつかない使用感で皮膚を滑らかににし、保湿作用のある油剤。
イソヘキサデカンは閉塞性がなくライトな感触で、クレンジング力に優れ伸びが良いエモリエント剤。
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリルは非イオン(ノニオン)界面活性剤で、優れたクレンジング力・乳化力を持ちクレンジング剤によく使われます。
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(VC-IP)は油溶性ビタミンCで、経皮吸収と安定性に優れた抗酸化剤。抗老化、美白、抗アクネ菌、コラーゲン産生促進、抗炎症作用を付与。
オレアミドオクタデカンジオールは
プルーンエキスはプラム(西洋プラム)を乾燥したもの。血行やリンパの流れを促進する作用を付与。果物としては鉄分が極めて多い。
ビルベリー葉エキスは
黒砂糖の主成分はショ糖ですが、白砂糖との違いとしてビタミンやミネラルを豊富に含み、保湿、美白、抗菌作用などを与えます。
サトウカエデ樹液はメープルシロップエキスのことで、保湿、細胞活性化、毛髪ダメージ補修効果を与えます。
[スポンサーリンク]
- 総合評価:3.8
- 使用感:4
- うるおい:3.5
- 老化防止力:4
- 素材の品質:4
- 全体の安全性:4
- 効果の持続性:4
- 効果・影響力:4
- 費用対効果:3 ?>ml
- 価格/9000円
- 1mlあたり/20円
シュウウエムラ ブライトニング ジェントル クレンジングオイル の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点シュウウエムラ ブライトニング ジェントル クレンジングオイル の宣伝文,商品説明:
水性の汚れはもちろん、ウォータープルーフのメイクアップによる油性の汚れや、古い角質までも、効果的に取り去ることを目指し開発されたクレンジングオイルです。フレッシュ・フローラルの優しくリラックスした香りが、心地よい洗顔タイムをお届けします。