玉粉肌 コスメ解析ドットコム

玉粉肌

あきゅらいず美養品

玉粉肌

玉粉肌の格付け

★★★
☆☆

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
しっとり感:×
さらさら感:○
さっぱり感:△
敏感肌適性:○
肌回復力:×
保湿力:△
アンチエイジング力:×
1mlあたり800 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

玉粉肌の解析結果

トウモロコシ、コメのデンプンをベースにしたフェイスパウダーです。


いわば、ベビーパウダーに最も近いような構造といえますね。
ベビーパウダーに、米ぬか油や着色のための酸化鉄、酸化チタンを配合した色味付けと保湿効果の一品。

成分を見ていくと、
オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンAlは天然の感触改良剤。吸油性に優れ、ベタつき防止、紫外線遮断ブースター機能も持ち合わせる。
タルクに比べサラサラ感が高く、白残りもない。
コーンスターチはイネ科トウモロコシの種子から得たデンプンです。フェイスパウダー、ベビーパウダーにタルクと混ぜて配合され、展延性、密着性を高めるために用いられます。
オリーブ油は”水油”と呼ばれるように、液体の油で肌や髪に少し浸透してエモリエント感を持続させます。
ホホバ油(ホホバ種子油)はメキシコ北部の乾燥地帯に自生しているカン木の種子から得た液体ロウ。他の植物油脂に比べ酸化しにくく、皮膚になじみさっぱりしている使用感。抗ニキビ、フケ作用も。
コメヌカ油は美白、抗酸化、代謝促進作用などを付与。
カワラヨモギエキスは抗酸化作用、女性ホルモン様作用、皮脂の抑制、収れん作用、抗菌作用を付与。
チョウジエキスは抗酸化作用、皮脂の抑制、メラニン生成を抑制、抗菌、収れん作用。

肌に優しいことは疑いようがありませんが、
内容的には平凡でベビーパウダーと代わり映えしない程度。
スペシャルな添加剤があるわけでもなく、至ってオーソドックスな製品であるといえます。

玉粉肌の全成分:

オクテニルコハク酸デンプンAl、コーンスターチ、コメデンプン、結晶セルロース、オリーブ油、ホホバ種子油、シルク、コメヌカ油、BG、水、カプリル酸グリセリル、カワラヨモギエキス、トコフェロール、チョウジエキス、ラウリン酸ポリグリセリル-10、酸化チタン、酸化鉄

玉粉肌の宣伝文,商品説明:

「特別な日はいつもよりちょっぴりおめかししたい。素肌で過ごしているように気持ちよければ、もっと嬉しい」
そんな女性達の願いを受けてできたのが、フェイスパウダーの「玉粉肌」です。
繊細なパウダーがお肌を明るく、きめ細やかに見せてくれます。

「玉粉肌」は防腐剤を一切使用しておらず、トウモロコシやお米が主成分。デンプンがお肌の水分をぎゅっと保ってくれるから、サラッとしたつけ心地なのに乾燥しにくく仕上がりました。
また、「泡石」の泡立て洗顔だけで落とせるので、お顔を洗いすぎる心配もありません。お肌につけている間も落とす時も、やさしいお粉を目指しました。

多くの方に「玉粉肌」を楽しんでいただけるよう、明るい色味(ナチュラルホワイト)と少し落ち着いた色味(ナチュラルベージュ)、2種類のお粉をご用意しています。

玉粉肌2015 (c)コスメ解析ドットコム