トゥヴェール ミネラルサンスクリーン
 コスメ解析ドットコム
[スポンサーリンク]

トゥヴェール ミネラルサンスクリーン


株式会社トゥヴェール


トゥヴェール ミネラルサンスクリーン のオススメレベル

トゥヴェール ミネラルサンスクリーン の解析結果

紫外線散乱+抗酸化


紫外線を反射して肌を防ぎ、肌自体は抗酸化作用により守ろうという製品です。
やや荒削りな印象も受けるものの、まずまず悪くない出来といえます。


セラミド、シロキクラゲ多糖体、VC-IP


紫外線を防ぐ効能も肌に負担の少ないもので喜ばしいのですが、それ以外の添加成分がわりと質の良さを感じさせるもの。
セラミドは言うまでもなく、スーパーヒアルロン酸、油溶性ビタミンC,シロキクラゲといった有用な保湿成分・抗酸化成分が含まれる点で評価をあげています。

成分の良さに比べると、それらを必ずしも活かしきれいないような細かい点もありますが、この系の製品としては決して悪いものではありません。



トゥヴェール ミネラルサンスクリーン の全成分:

酸化亜鉛、シリカ、合成金雲母、マイカ、酸化チタン、ポリ乳酸、ラウロイルリシン、3-O-エチルアスコルビン酸、アスコルビルリン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒアルロン酸Na、グリシン、プロリン、アラニン、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド6?、フィトスフィンゴシン、タマネギ根エキス、アセチルヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロリン、シロキクラゲ多糖体、フェルラ酸、酸化鉄

主な成分の解説を見る酸化亜鉛はカラミンの名で知られている収れん、抗炎症成分で、UV-Aを防御。
シリカは高い透明性と補強性を持つ二酸化ケイ素によって構成される物質。無水ケイ酸、酸化シリコンと呼ばれることも。
マイカ(雲母)はツヤ感と透明感が特徴。花崗岩などを由来としているため、光沢が美しい特徴があります。
酸化チタンは非常にきれいな白色の顔料で、紫外線散乱剤としても用いられる無機化合物です。
ラウロイルリシンは撥水性、平滑性、収れん性を与えるアミノ酸。
アスコルビルエチルは、ビタミンC誘導体の中でも浸透性、安定性の面で優れた性能を持ち、抗酸化作用を無駄なく届けられるでしょう。
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(VC-IP)は油溶性ビタミンCで、経皮吸収と安定性に優れた抗酸化剤。抗老化、美白、抗アクネ菌、コラーゲン産生促進、抗炎症作用を付与。
アミノ酸各種が毛髪、皮膚に対して親和性を持つ保湿作用を与え、しなやかな感触に。
シロキクラゲ多糖体はキノコの一種で、楊貴妃が美容維持のために珍重していたという高級食材。
高い保湿力と、湿度に対する安定性、耐塩性の高い保湿剤です。
[スポンサーリンク]

    トゥヴェール ミネラルサンスクリーン の採点

    ※最高5点・最低1点・3点が中間基準点
  • 総合評価:3.8

  • 使用感:3.5
  • うるおい:4
  • 老化防止力:4
  • 素材の品質:4
  • 全体の安全性:4.5
  • 効果の持続性:3.5
  • 効果・影響力:3.5
  • 費用対効果:3.5
  • ?>ml
  • 価格/2448円
  • 1mlあたり/612円

トゥヴェール ミネラルサンスクリーン の宣伝文,商品説明:

肌にやさしく、石鹸で落とせる日焼け止めです。
ナノ化成分は使用せず、酸化チタン、酸化亜鉛を配合。
メイクの上から付け直し可能です。

[スポンサーリンク]
トゥヴェール ミネラルサンスクリーン 2015 (c)コスメ解析ドットコム