トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα 高濃度 ビタミンC誘導体 化粧水
トゥヴェール
![]() 厚生労働省基準では高浸透ビタミンC誘導体のAPPSより効果が高いと認められました。本物を求める... |
トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα 高濃度 ビタミンC誘導体 化粧水の格付け
トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα 高濃度 ビタミンC誘導体 化粧水の解析結果
平凡。
いまひとつインパクトに欠ける内容で、エキスのチョイスは少し良いですが積極性に欠ける美白作用となるでしょう。
長い期間、かなりまめに使わないと持ち味を発揮できないタイプで、
費用を考えればよりよい選択肢があるように思えます。
成分を見ていくと、
リン酸アスコルビルMgはビタミンC誘導体で、抗酸化作用、美白作用を期待して配合されますが、アルカリ性の製品でないと分解してしまうデメリットがあります。
ローズ水はセイヨウバラまたはダマスクバラの花を水蒸気蒸留によって得られる芳香性の水。表皮からβ-エンドルフィンの遊離を促進する作用があり、皮膚細胞代謝活性化、メラニン生成抑制作用を持つ。
2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液はリピジュアです。ヒアルロン酸の2倍の保湿効果と生体適合性成分という特徴。
甘草エキスはグリチルリチンを含有する抗炎症エキスで、優れた消炎、刺激緩和作用を付与。また、グラブリジンによる美白作用も与えます。
ニンジン抽出液はオタネニンジンのエキスで、多くのサポニンを含み育毛・血流促進作用を付与。
クララエキスはコラーゲン産生促進、女性ホルモン様作用、線維芽細胞増殖促進作用、肌バリヤ機能強化、CMC形成促進、抗菌、脱毛防止などを付与。
カッコン,ボタンピ,ユキノシタエキスはメラニン生成を抑制する美白作用を付与。
エキス類は美白目的で頻出のセット。これはまずまずですが、リン酸アスコルビルMgが「有効成分」ではいかにも弱い。
保湿効果を目的とした成分も、上質とはいえない平均的なレベルの成分が多くを占めています。
要するに、あまりこだわりもお金もかけていない平凡な自称美白化粧水といったレベルの製品です。
トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα 高濃度 ビタミンC誘導体 化粧水の全成分:
【有効成分】 L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム(ビタミンC誘導体)、グリチル リチン酸ジカリウム(肌荒れ防止剤)
【その他の成分】 精製水、ローズ水(芳香蒸留水)、濃グリセリン(保湿剤)、1,3-ブチレングリコール(保湿剤)、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン(保湿)、L-セリン(保湿)、トリメチルグリシン(保湿)、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液(保湿)、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液(保湿)、カンゾウエキス(キメを整える)、ユキノシタエキス(キメを整える)、酵母エキス(4)(肌の育成)、ニンジンエキス(キメを整える)、クワエキス(透明感アップ)、クララエキス(1)(キメを整える)、ボタンエキス(キメを整える)、カッコンエキス(キメを整える)、キサンタンガム(増粘)、乳酸(pH調整剤)、クエン酸ナトリウム(pH調整剤)、クエン酸(pH調整剤)、水酸化ナトリウム(pH調整剤)、1,2-ペンタンジオール(保湿剤)、フェノキシエタノール(防腐剤)
トゥヴェール 薬用ホワイトニングローションα 高濃度 ビタミンC誘導体 化粧水の宣伝文,商品説明:
ニキビ・毛穴の重点ケア向け:皮脂の分泌を抑制によるニキビをケアと目立つ毛穴の改善
ニキビ跡改善ケア:コラーゲン合成促進によるニキビ跡の凸凹改善
赤み改善:ニキビ肌では過酸化脂質やニキビの原因菌による刺激による赤みが目立ちますが、赤みを高濃度ビタミンC誘導体による改善を促します。
イオン導入やエレクトロポレーションなど各種美顔器に対応。
高濃度ビタミンC誘導体化粧品は、効果の実証が難しいため、厚生労働省は効果を認めていないものがほとんど。薬用ホワイトニングローションαはそういう状況の中で国がニキビと美白効果を認めた希少な薬用化粧水です。