VISAGE(ヴィザージュ) クレンジング オイル
カマタ
VISAGE(ヴィザージュ) クレンジング オイルの格付け
☆☆☆
皮膚刺激リスク
☆☆
品質:△
使用感:△
使う価値:△
うるおい:x
アンチエイジング:x
:影響力:◯
1mlあたり21
円
VISAGE(ヴィザージュ) クレンジング オイルの解析結果
高いクレンジング性能。
マイルド感よりも、手軽に強くクレンジングをしたい場合に最適な一本。
脱脂力がある程度強いので、アフターケアは欠かせません。
その代わり、濡れ手でも使える快適さに特徴があるといえるでしょう。
"パーフェクトペプチドP3"配合!
クレンジングでありながら、パーフェクトペプチドP3というピーリング成分も配合し、
単に化粧落としだけでなく皮膚の厚みまで削ろうという意図があります。
言い換えれば、老化による皮膚の硬さや厚みといった状態にない方には不要。
ピーリング効果は、正常な肌の方に使った場合に敏感肌へ導いてしまうデメリットがあるため、
これは使用者を選ぶタイプのクレンジングです。
設計が荒々しく、あまりオススメにあらず
主な成分の解説
ミネラルオイルは石油から作られたオイルで、隙間のないさらっとした被膜感が特徴のオイル。水分をあまり抱えませんが、肌の水分を逃がさない保湿作用があります。
トリイソステアリン酸PEG-20グリセリルは非イオン(ノニオン)界面活性剤で、優れたクレンジング力・乳化力を持ちクレンジング剤によく使われます。
ハイブリッドサフラワー油はベニバナの交雑種の種子から得たオイルで、エモリエントなタッチと、保護膜を形成し乾燥を防ぐ効果。
スクワランは人の皮脂にも3-4%含まれる保湿成分で、刺激なく油分と水分を乳化させ保湿作用を示し、不足すると肌の乾燥、代謝の低下をまねきます。
ミリスチン酸イソプロピルは皮膚に柔軟性、潤滑性を与え、製品の展延性も高める粘度の低い油性成分です。
リンゴ酸ジイソステアリルは難溶性成分の溶解力が高いエステルで、肌にはさらっとした感触を与えます。
酢酸ヘキサノイルジペプチド-3ノルロイシン(パーフェクトペプチドP3)はマイルドなピーリング作用により老化による皮膚の厚みを改善しながらトーンアップ効果をもたらします。
VISAGE(ヴィザージュ) クレンジング オイルの全成分:
ミネラルオイル、コーン油、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ハイブリッドサフラワー油、エチルヘキサン酸セチル、スクワラン、チャ葉エキス、グリセリン、ローズマリーエキス、アブラナ種子油、レシチン、ミリスチン酸イソプロピル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジイソステアリン酸PEG-6、海水、酢酸トコフェロール、水、BG、リナロール、酢酸ヘキサノイルジペプチド-3ノルロイシン、フェノキシエタノール、エタノール
VISAGE(ヴィザージュ) クレンジング オイルの宣伝文,商品説明:
ダブルクレンジングの機能性を持つ理想的なクレンジングオイルです。
優しく肌を触るだけで皮脂や化粧品、古くなった角質を残さずきれいに落とします。
水を少しずつ加えることで乳化し、汗や埃などの汚れも落とします。
洗い上がりが滑らかで、肌に必要な保湿成分を補いながら、艶やかな肌が保てます。