RJローションN コスメ解析ドットコム

山田養蜂場 RJローションN

山田養蜂場

RJローションNの格付け

★★★★★

皮膚刺激リスク
☆☆☆☆
品質:◯
使用感:◯
使う価値:◯
うるおい:◯
アンチエイジング:◯
:影響力:△
1mlあたり31 円

このエントリーをはてなブックマークに追加

RJローションNの解析結果

これは良いですね。



山田養蜂場ということで、当然メインはローヤルゼリー。
ただ、それ以外にも地味に好印象な成分が配されています。


注目ポイント

ローヤルゼリーのエモリエント効果は言うまでもなく、
リピジュア、コーヒー種子エキス、ダイズ発酵エキス、ヘチマ、ホップ、乳酸桿菌セイヨウナシ・ブドウ、マタタビなど、
実に有益性の高い成分の並びに目を引かれます。

見る人が見たら、すぐに質の良さに気づくような、気の利いた処方であるといえるでしょう。


注意点

じわじわと効いてくるエキスによる有効性ですので、ある程度使い続ける必要はあるでしょう。


総評

化粧水と呼ぶには忍びないほど上質な印象で、
エモリエント効果、抗シワ効果、UVケア、内側からの保湿力アップ、抗炎症、抗菌、美白など、
それぞれの効果が高いレベルでバランスよく配置されています。

お値段も良心的、中身もこれだけのクオリティであれば、納得せざるを得ないといえるでしょう。

天然成分にこだわりたい他のブランドも、このレベルを1つの目安に考えるべき、といえる好感触な一品でした。


主な成分の解説

ローヤルゼリーエキスはコラーゲン、エラスチンの生成を促進するデセン酸や、保湿、ハリ、抗酸化作用を持つ栄養価の高い成分。
ベタインはトリメチルグリシンというアミノ酸系保湿成分。浸透性に優れる保湿性を付与。
マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリルはパルミトレイン酸を多く含み、人の皮脂に類似したエステル。
体温付近に融点があり、非常にタッチのいいオイルです。
ポリクオタニウム-61(リピジュア)は人の細胞膜を構成するリン脂質をモデルにした水溶性ポリマー。ヒアルロン酸の2倍の保湿力と持続性を持ち、生体適合性を持つ安全性の高い成分です。
コーヒー種子エキスはコーヒの生豆から得たエキスで、紫外線防御、皮膚ダメージを抑制するクロロゲン酸を含有。抗シワ、ニキビ、紫外線ダメージに有効。
ダイズ発酵エキスはグルタミン酸ポリマーを主体とする高粘度蛋白水溶液。
単なる被覆効果だけでなく、角質内部から天然保湿因子を産生させる効果があり、しっとりとした感触を与える。
ヘチマエキスは粘液質、サポニンを含有し、保湿、抗炎症作用、皮膚に潤いを与える効果。
ホップエキスは抗酸化作用、抗菌作用、女性ホルモン様作用による育毛効果。また、メラノサイトを活性化させる作用があり、白髪の予防も期待されます。
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液は乳酸桿菌によりセイヨウナシ果汁の有効性を最大限に引き出したエキスで、保湿、抗シワ、皮膚代謝促進、皮膚弾力改善といった効果を付与。
乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液は乳酸桿菌によりブドウ発酵液の有効性を最大限に引き出したエキスで、保湿、抗シワ、皮膚弾力改善効果を付与。
マタタビ果実エキスはキウイフルーツの仲間で、保湿・抗炎症・美白作用を付与。
ポリクオタニウム-51リピジュアの1種で生体適合性があり、ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つリン脂質ポリマー。
ラフィノースはフルクトース、ガラクトース、グルコース分子がグリコシド結合によって連なった構造の糖で、肌のラメラ構造を改善する働きを持つ保湿剤。

RJローションNの全成分:

水/BG/ペンチレングリコール/グリセリン/ベタイン/ローヤルゼリーエキス/マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル/水添レシチン/ポリクオタニウム-61/ローヤルゼリー水/コーヒー種子エキス/ダイズ発酵エキス/ヘチマエキス/ホップエキス/セイヨウサンザシ果実エキス/乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液/乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液/グレープフルーツ果実エキス/マタタビ果実エキス/ポリクオタニウム-51/ラフィノース/ジグリセリン/クエン酸Na/アルギン酸Na/クエン酸/ステアリン酸ポリグリセリル-10/オレフィン

RJローションNの宣伝文,商品説明:

普通肌,脂性肌タイプの方におすすめの化粧水で、マタタビ果実エキスが内側から透き通るような素肌へと促します。
肌表面はさっぱりなのに、内側にはしっとりとした潤いを与えます。

RJローションN2015 (c)コスメ解析ドットコム