ユゼ 炭洗顔クリーム
株式会社ユゼ
![]() ★税込1980円以上で送料無料★ 【ポイント10倍】 3/20AM9:59まで ユゼ 炭洗顔クリーム 【... |
ユゼ 炭洗顔クリームの格付け
ユゼ 炭洗顔クリームの解析結果
炭と石けんのコラボレーションによる、クレンジング力の一品。
エキス類は置いておいて、洗浄剤が単純に石けん、といえるベースです。
石けんのデメリットを軽減することもほとんどなくベースを構成。
充分に肌に優しいとはいえないということですね。
石けん自体の悪影響は、アルカリによる肌の保湿成分溶出とセラミド生成を長時間妨げるアルカリ残留問題があります。
成分を見ていくと、
カリ石けん素地は単純な脂肪酸とアルカリによる石けんで、アルカリ性でなければ作用せず、そのアルカリ性であることが肌の保湿成分を溶出させる原因となります。
カオリンは吸水性の高い粘土の一種で、白の発色がきれいな鉱物です。
炭は多孔質の特徴を活かし、汚れ、皮脂を吸着して除去する効果、脱臭作用を与える無刺激成分。
クレンジング力を単なる石けんのみ、という形より高めた構成です。
オタネニンジン根エキスは育毛、血行促進、コラーゲン産生促進、免疫増強、抗アレルギー、抗炎症作用。
センキュウエキスはセリ科植物センキュウの根抽出物。クニデライト、センキュウノライドといった精油、フェルラ酸を含有。血行促進、抗炎症作用などを付与。
ゴボウ根エキスはコラーゲン産生促進、抗炎症作用、収れん作用、発汗作用、脱毛防止、抗菌作用。
スイカズラエキスは抗炎症・収れん、保湿効果を示し、肌荒れ、キメを整え潤いのある肌を作る効果。
キョウニンエキスは杏の種子から得たエキスで、男性の体臭の原因物質アンドロステノンの発生を強力に抑える効果が発見された成分。さらに、保湿作用を付与。
プルランは黒酵母菌の発酵液で、グルコースが規則正しく1000個程度つながった多糖類。優れた保湿性、フィルム状に密着する性質があり、感触改善効果も。
クオタニウム-73はピオニンと呼ばれる光反応性成分。抗菌作用、皮膚の清浄作用、整肌作用を持つ。
洗顔料としては脱脂力がやや過剰で、アルカリ性による無駄な肌への負担もあり、
理想とは程遠い出来栄えの一品と言わざるを得ません。
美肌、アンチエイジングを考えるなら間違いなく使うべきではない製品です。
ユゼ 炭洗顔クリームの全成分:
カリ石ケン素地、水、ステアリン酸、BG、スクロース、パーム核脂肪酸アミドDEA、カオリン、マルチトール、ヒドロキシアルキル(C12,C14)、炭、オタネニンジンエキス、センキョウエキス、甘草エキス、ゴボウエキス、スイカズラエキス、キョウニンエキス、ステアリン酸PEG-2、セテス-30,プルラン、ベヘニルアルコール、ステアロイルグルタミン酸2Na、クオタニウム-73、トコフェロール、エタノール
ユゼ 炭洗顔クリームの宣伝文,商品説明:
★毛穴の大掃除してみませんか
◆毛穴の奥までスッキリ洗顔
◆あぶらっぽいのにかさつくお肌に